今月初め、PS3用Moveの内蔵バッテリーに続いて、PS3用コントローラのボタンの故障が発覚。
どちらも中古だし、PS3も中古なので、PS5が入手できたらまとめて処分予定なのだが、なかなか入手できないし、買ったりダウンロードしたPS3用の未プレイゲームもある。
実は、PS4を買った後、中古で購入したMoveがPS3/4両用だったので、これを試すためにPS3を買ったという次第で、PS3については、かなりの後追い状態。
「まだ試していないこと」がいくつもある。
ということで、PS3用コントローラ純正品の中古を発注した(さすがにもう新品の入手はほぼ無理)。
「まだ試していないこと」その1は「PS2モード」。
事務所の書庫の隅からPS2用ゲームが何本か出てきたが、PS2は処分済。
そこで、ふと、PS3の「PS2モード」を思い出した。
しかし、調べてみると互換コントローラではPS2モードは動作しないらしい。
実は、この為に、互換品新品ではなく純正品中古を発注した次第。
翌日、コントローラが届いたので試してみた結果。
うん、ちゃんとプレイできた。
ソフトを残しておいて良かった良かった♪
(って、「サクラ大戦」シリーズ全作品は、PC用もサターン用もドリキャス用もゲームボーイ用も全て残してあるのだが)


