どーも、肩とふくらはぎが筋肉痛のcloverです(・ω・)ノ

 

 

===== リンク =====

セトリ&感想編

MC編

まさやんショッピング編

==============

 

 

2022年2月17日(木)、THE ORAL CIGARETTESのホールツアー「SUCK MY WORLD」神奈川県民ホールに参戦してきました!

 

このご時世なので、前日の夜まで行くかどうか悩みまくりました。

ずーっと行く行かないを天秤にかけて考えていましたが、行かなかったら当日泣きながら過ごして一生後悔するというのが一番強くて、複雑な気持ちはありながらも行く決心をしました!

 

 

行くにあたって、ルールを決めました。

●無駄な外食をしないために昼食を食べてから家を出る

●何時に終わろうと夕飯も家に帰ってから食べる

●携帯用除菌スプレーを持参してこまめに消毒

●声を極力出さない(物販では欲しい物をわかりやすくメモして伝える)

●もちろん家を出てから帰るまで不織布マスク

●帰ったら玄関でコートやバッグなど身に着けてたモノを除菌

など。

 

 

会場に着いてから物販に並びましたが、これがものすごく大変でした(笑)

当日は極寒で風も強くて、そんな中、外で2時間弱。

流石に寒すぎて気が変になってくじけそうになりました(笑)

風邪引きそう…って思いました(^ ^;)

 

でもでも、目的の物は全て買えました!

 

 

★目玉ロゴトートバッグ2022

 

★オフィシャルツアーT(Hall Tour 2022)

 

★「THEオーラルシガレッツ」巾着

 

★2022オーラルカレンダー

 

カレンダー最高すぎて、マジで買ってよかったです!!

 

買う時に声を極力出さないようにするためにメモを用意したのですが、見やすいように字が大きくなるような画像にして、Tシャツのサイズなども表記しました。

スタッフさんはすんごくスムーズに用意してくださいました!

自分も失礼な態度にならないように、マスクでもわかるくらいに笑顔で会釈で感謝しました。

モチロン、何か聞かれたら声で返事するつもりでしたよ(笑)

流石にそんな頑固じゃないです(笑)

 

物販に並び始めたときは、すぐそばに見える海を後で眺めたいな~なんて思っていましたが、買った後は寒すぎて震えてたんでそんな余裕はありませんでした(笑)

グッズを買い終えたとき、開場時間まで1時間半くらいありました。

会場以外にお店に入るつもりはありませんでしたが、冷え切った身体を温めるためにカフェにお邪魔しました。

 

 

そしてライブ。

席は15列目。

 

 

すんごくステージが近くて心臓バクバクしました。

あきらさんは前列の人の間からチラチラしか見えませんでしたが、やまたく・しげさん・まさやんはずっと表情も動きもハッキリ見えました!

 

 

自分の服装は、2年弱前に中止になったツアーのメッシュTシャツを着ていきました。

 

 

ライブの内容については別記事にします!

(ネタバレ防止のためにツアーが終わるまで非公開にするかも)

 

終わったのは21:30くらい。

 

 

参戦してよかったです!

 

 

寄り道ナシで直帰しました!

 

 

自粛まみれの日々ですが、久しぶりに違う世界を味わえた気がします…!

 

 

普段も感染対策はしていますが、人並みだと思います。

今回のこの一日は人によっては大袈裟かと思われるかもしれないし、自分も普段よりかなり気を遣った自覚あります。

(逆に人によっては十分な対策じゃないとも当たり前のことしかしてないとも思われるかもしれないけど…)

でも、同居してる家族に迷惑かけたくないし、自分の行動・選択に100%責任をとれるなんて自信もない。

(例えば後に自分が陽性者になる可能性を否定できない)

それでも参戦する決心をするには、自分でできる思いつく限りの対策をしながら行くしかなかったんです。

それに、「オーラルファンは無神経」とか思われたり…、オーラルに迷惑をかける行動はしたくなかったんです。

 

 

次にライブ参戦を検討するときには、コロナ禍が終わっていることを願います。

悩まずに参戦を選択できて、思いきり声を出したい。

 

 

以上、帰った後は余韻で午前4時半まで寝付けなかったcloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

どーも、今月のオーラルのライブに参戦するか悩みすぎて禿げそうなcloverです(・ω・)ノ

 

2/17の神奈川県民ホール。

公演の10日前からトレードができるそうです。

ほぼ行くことを決心した後にコロナ禍の情勢がまた悪化してきたので、再び考えが50/50(フィフティーフィフティー)になってしまいました。

ふぃふてぃーふぃふてぃー。

ひふてーひふてー。

ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ。

 

こんな感じになってしまうくらいに悩んでいます(笑)

 

 

 

さて、先日オンラインショップで注文した物が届きました!

 

『うさまるメープルナッツショコラ ~チェンジングマグセット~ (ストロベリーマカダミア)』

 

売り切れるのが怖くて販売開始時間とともにポチりました(笑)

 

こちらの商品(マグカップ)、なんとホットを飲むときとアイスを飲むときで絵柄が変わるんです!!

 

さっそくホットカフェオレを飲みました^^

 

 

 

↑こちらがカフェオレを注ぐ前のもともとの絵柄です。

かわいい。

 

ホットカフェオレを注ぐと…

 

 

 

↑変わりました♪

かわいい。

 

横に置いてある丸いお菓子が、メープルナッツショコラ(ストロベリーマカダミア)です。

今日のおやつでした。

濃厚で美味しかった!

 

 

マグカップってプレゼントとか贈り物の定番じゃないですか。

だから自分で買わなくても、貰い物で既にいくつか持っておりまして。

いっぱいあってもあれなんで自分では買わないようにしてたんですけども、この絵柄が変化するかわいいマグカップには負けました(笑)

重宝します^^

 

 

 

以上、オーラルFCの「裏オーラルTV(しげさんpart)」を視聴しながらブログ書いてるcloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

 

どーも、身長が1cm伸びたcloverです(・ω・)ノ

 

 

先日、市内の39歳以下対象の健康診断に行ってきました。

職場の健康診断とかは無いので、大学4年生ぶりでした!

項目は、身体測定・尿検査・血圧・採血・内科検診・骨密度でした。

 

最初にも書きましたが身体測定で見事1cmアップしており、マスクの下で密かにほくそ笑んでました(笑)

これからは152cmのcloverでやっていきます。←

 

血圧は118/76。

これは低いのか?

特に何も言われなかったけど、あとで検索してみたら平均よりは低いけど問題ない感じ。

たぶん。

 

採血はもともと苦手でして。

あの血を抜かれてる感覚がゾワゾワするし、抜いた後は必ずフラフラになるし、以前皮膚科で採血したときには絵に描いたように意識を失って倒れました(笑)

なのでそのことを伝えたら、横になった状態で採血してくれました。

手が痺れましたが、意識を失わず無事にできました。

何回やっても絶対に慣れないわ…。

 

骨密度は中学生の頃に一度学校で測定したことがあり、それからは測ったことがありません。

結果は26.9%という数値。

25歳の平均は34らしい。

低いですね。

 

なんか自分はなにもかも低いみたいですね(笑)

 

尿検査とか血液検査とかの細かい結果は1ヶ月後にわかるらしいです。

 

ほげぇ。

 

 

以上、精神不安定すぎてものすごい真顔で数時間PCをいじってるcloverでした(・ω・)ノ