どーも、TOP4イベントのチケット抽選で完全敗北したcloverです(・ω・)ノ

 

TOP4のイベントとは、東京ドームで6月1日に行われるイベントのことです。

自分がハマっているゲーム実況者さんたちがやるんですよ。

『TOP4 in TOKYO DOME』 (top4-event.com)

↑コレ

 

倍率えぐいらしい(笑)

先行抽選も二次抽選も惨敗でした…。

一般販売は先着順らしいのでもう無理です(笑)

不可能!!!(゜-゜)

 

 

 

1ヶ月近くブログの更新を怠っておりました。

別に更新頻度を決めてるわけじゃないんで、数年消えてたとしても全く問題ないんですが(^_^;)

 

 

 

3月のとある日、荷物が届きました。

「何も注文してないんだけどな…」と思ったら、オーラルのFCのイヤーブックでした!

オーラルことTHE ORAL CIGARETTESのファンクラブに入っていると、毎年1年間の写真をまとめて納めたイヤーブックというものが届くのです。

 

なんだか入会したのがつい最近のような気がしていましたが…

 

 

気づいたら4冊目になっていました(笑)

怖~~~。

今年もオーラルのライブに行けるだろうか?

今のところはまだ予定はありません。

 

 

 

3月17日にはキュウソネコカミのオンラインサイン会の配信がありました。

ニューアルバム「私飽きぬ私」のビクターショップ限定盤を購入するとサインを名前入りで書いてくれるのです!

名前を入力して即ポチりました。

配信もリアタイで見ました。

 

で!!!

ドラムのソゴウタイスケ氏に名前を書いてもらえて、名前を呼んでもらえました~~~~~!!!!!

ソゴウさんありがとうございます!!!!!

 

アルバム発売日、現物が届きました(*'ω'*)

 

 

この限定盤はサインに加えて、カレンダーとフェイスタオルとステッカーも付いてくるのです('ω')

流石にそこそこのお値段はしましたが、このセットを考えたらお安いです。

 

 

こちらがそのサインでございます。

ブログ上では“clover”と名乗っていますが、他SNS等では“Yumeka”という名前です自分。

しばらく眺めちゃいましたよね、流石に(*´ω`*)

 

そしてカレンダーと一緒に壁に飾っています♪

 

 

 

大事な宝物が増えましたねぇ。

 

メインのアルバムですが、表題曲の「私飽きぬ私」が聴く度に感じ方が変わるんですよね。

キュウソらしいユニークな言葉選びだけど、内容はグッとくるような、ちょっとジーンとしちゃうような、自分と重ねちゃうような。

一緒に「不安なんす!!!」って叫びたい。

そう、不安なんす…。

 

  前向きな言葉がうっとうしい時ね?
  どんだけやってもさ、どうにもならなくて
  不安だ不安なんす

 

この歌詞刺さる。

 

MVは笑って観られる感じで好きです^^

安定のキュウソ感(笑)

 

 

他の収録曲だと、「Tくん」と「ひと言」が違う意味で心打たれました。

「Tくん」はセイヤさんの気持ちをそのまま聴いている感じ。

「ひと言」は考えさせられる。

特にここ数年で痛感したテーマというか。

 

真剣めな曲の感想になっちゃいましたが、アルバムそのものはキュウソ節が効いたユーモア溢れる作品で良き良きです!

 

 

そんな感じです。(区切りの必殺技的ワード)

 

 

久しぶりの更新で、珍しく(?)明るい話題を綴れてよかったのではないだろか!

ネガティブは語り出したらキリがないからね(^ ^;)

なかなか明るい話題が無いから、貴重です(笑)

 

 

以上、もう2つくらいブログ記事投稿したいけど時間的に明日あたりにまわすことにした(現在AM2;10)cloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

どーも、何をするにも雑念だらけのcloverです(・ω・)ノ

 

座禅したら叩かれまくるんだろうなぁ(笑)

肩脱臼しちゃうよ。

 

 

普段占いの類を全く信じていない自分です。

なんなら朝の情報番組でやるような星座占いにもイライラするタイプです(笑)

「勝手にランキング付けすんじゃねぇよ」って。←

 

でも、昨日ふと思いました。

今年が始まってまだ2ヶ月ちょいしか経っていませんが、その間の傾向と、現時点で推測できる範囲の今後の状況から察するに………。

 

今年は特に金運が悪い!

 

もはや運ではないのかもしれません(笑)

ただ単に今年避けられない出費が重なっているだけかもしれん。

ん?それも運なのか?

わからん('ω')

 

まぁ占いでも何でもないんでしょうけど、自分の脳内で“体感占い”という造語が生成されました。

 

 

昨年末から今現在まで、体調も特に優れていない。

今年は健康運も悪いのか…?(もう適当)

 

 

そんだけです。

 

 

なんか最近YouTubeで、「それ転売と何か違うん?」みたいな稼ぎ方勧めてくる広告がめっちゃ流れるんだけど、金欠だからこそ腹立つわぁー(笑)

 

 

以上、花粉症で顔のパーツ全てがボロボロのcloverでした(・ω・)ノ

 

 

 

どーも、今期のドラマは「大病院占拠」だけ視聴しているcloverです(・ω・)ノ

 

 

ブログの更新頻度がクソみたいなまま、3月を迎えてしまいました(笑)

 

 

なんだかここ数日、身体がいろいろおかしいです(´・ω・`)

 

3/1の夜、QuizKnockの動画を普通に視聴していました。

なんならいつもに増して面白い内容だった(笑)

しかし、その最中に何の前触れもなく激しい眩暈を起こしました。

突然すぎてビックリしすぎて「あっ!?」っていう謎の声まで出ました。←

すごい勢いで視界が斜めに傾いてしまって、なんなら身体まで傾いてしまって、とても目を開けていられる状態ではない…。

でもそれは20分もないくらいの一時的なもので、そこまでの激しい回転性眩暈は治まりました。

その後は浮遊性眩暈に変わって視界の遠近感もおかしくなったので、翌日も仕事だしいろいろ片付けて寝ることにしました。

 

ちなみにそのとき視聴していた動画はコチラ(マジで面白かった)↓

 

一晩寝れば治ると思ってたんですけどねぇ。

なんだかフワフワするようなグラグラするような眩暈は翌日も続きました。

仕事は休みたくなかったんで、普段は徒歩で行くところをバスを利用して出勤しました。

昼過ぎになってやっとほとんど治りました。

 

しかし、その日の夜。

今度は吐き気と動悸で苦しみました。

慢性的な吐き気持ちなので、眩暈だの動悸だのの症状が出ると必ずといっていいほど吐き気も一緒に催します…。

(嘔吐恐怖症で吐けはしません)

調子が悪いと寝ようにもなかなか寝付けないんですよね(*_*)

 

今日は前の二日間ほどの不調は無く、仕事ができました。

でも退勤まであと15分くらいの17時頃、強烈な耳の違和感で一気に調子が悪くなりました。

追い打ちをかけるように、前日以上の動悸も起こしてしまいました。

当たり前のように吐き気もセットで。

なんとか誤魔化しながら退勤までの15分を乗り切ったものの、帰れる状態じゃなかったため適当な場所で座って落ち着くまで休みました。

 

やっと落ち着いてきたのが座ってから1時間後。

帰宅が遅くなっては心配させてしまうと思い、退勤後すぐに事情を家族にLINEしていたのですが、仕事が終わった母から今どこにいるかというLINEが来ました。

母は自分の職場の隣の駅で働いているので、そのまま合流して一緒に夕飯食べようと言われました。

なんか良い流れではなかったですが、久しぶりに母と外食して無事に帰宅できて今に至る、というわけです。

 

結論として何が言いたいのかっていうのは特にありませんが(笑)、最近身体がとにかくおかしいです…。

もともとここ最近2年くらいは血祭り後に吐き気を催しやすくなるという悲しい体質になってしまったんですが、ほんとキツい(ノД`)・゜・。

 

 

明後日、ONAKAMAのライブビューイングに行く予定です。

コロナ禍前にオーラルのライブで知り合った友だちと鑑賞する予定です。

久しぶりに会えるその友人にも迷惑をかけないように、明日なんとか体調を整えなければ…!

 

 

以上、またストレスで足の爪を一枚ひっぺがしてしまったcloverでした(・ω・)ノ