どーも、早くも寒さでゲンナリしてるcloverです(・ω・)ノ

 

 

今年は予定していたわけでもなく、いろんな物を買い替えることになりました(笑)

主にデバイス系です。

なので、それらを紹介します。

 

 

まず、9月末頃にMP3プレーヤーを買い替えました。

だいぶ長いこと使い続けていたAGPTEKのプレーヤーから、AGPTEKの新しい機種に変えました。

そしたらですね、良くなかったんですよ(;´・ω・)

操作をする度(タッチボタンを押す度)に音がビリビリしたり途切れたり。

2日間くらい使ってみましたが、これはダメだと返品手続きをしました。

返品した後、またどれにするか長い商品探しの旅(Amazonだけど)。

そしてよく知らんメーカーだけど商品情報と見た目が魅力的な物を見つけたのですが、知らんメーカーだし中国製だしで情報の信憑性が怪しすぎて他を探しつつ数日間悩みました(笑)

結局他に良いものが見つからず、賭けに出て購入!

 

 

↑コレです。

結論:買ってよかった!(*'▽')

なんか…普通に使いやすいし音質も良い。

安いし。(もともと安物しか探してない)

 

もう最近はタッチボタンが多いんですね。

個人的な好みはポチポチボタンなんですが、そこは妥協しました。

押してる感覚があるほうが好きなんですけどね。

一回失敗はしたけど最終的に良い買い物ができました♪

 

 

次に買い替えたのはノートパソコン。

こちらは10月下旬頃。

ノートPCもいつガタが来てもおかしくないくらいの期間使い込んでいたので、今年に入ってから「次に買うとしたらどれにするか」と調べてはいました。

DellのInspironをずっと使ってるからブランドは決めてたけどね。

壊れてから調べるのでは遅いから、不具合とかが出たらすぐに買えるように、と。

Amazonで買うけど、現物を見に電気屋さんにも行きました。

そんで9月ぐらいに決めました。

決めたらもう考えなくていいやと、年末か来年前半くらいに買い替えるだろうと思っていました。

 

そしたらですねぇ、突然のタイムセールが訪れました(笑)

なんとなく商品ページを見たら、タイムセールで3万円くらい安くなってて、なんと10万円以下!Σ(・ω・ノ)ノ

参考に昨年のブラックフライデーの価格とかを調べてもこっちのほうが安い!

ということで買っちゃいました(笑)

 

↑こちら。

Dell Inspiron15 3520 プラチナシルバー

(Core i7・メモリ16GB・SSD512GB)

 

Officeソフト付きで今まで買ってたけど、このPCは付属するのがOffice2021でして、2024が発売されたばかりだしサービス終了が近くないほうがいいな、ということでOffice未搭載のものを購入しました。

今もまだ買ってないけど、これを機にOffice365にするか、2024の永続版にするか悩んでます。

たぶん永続版を選ぶと思います。

どんなものでも基本サブスクより買い切り派です(笑)

ブラックフライデー時に購入する予定です。

 

これまで使っていたPCは14インチで、今使ってる新PCは15.6インチ。

一回り大きくなりました。

今の仕事(何の仕事かは伏せるけど事務仕事)を始めてからテンキーの便利さを知ってしまい、買い替えるときは絶対にテンキーありにするぞと思っていたので(笑)

いやぁ~、テンキー便利!(*‘∀‘)

 

 

最後はスマートフォンです。

11月頭に買い替えました。

今まではAQUOS sense3 plusを使っていました。

機種が古すぎて、なんならノートPCより先にスマホを買い替える予定でした(^_^;)

PCの突然のタイムセールが無かったらスマホを先に買い替えてただろうし、まだPCも買ってないと思う(笑)

AQUOSのsenseシリーズって、毎年9月末~10月頭頃に新作発表されて11月頃に発売されてるんですね。

今回調べて初めて知りました。

なので今年発売のsense9の発表を待って、スペック次第で決めることにしました。

そしたら待てど暮らせど発表が無い(笑)

今年は新作ないんか!?って不安になった10月終わりぐらいにやっと発表されました!

 

…sense9くん、まさかのイヤホンジャック無し!!!(;゚Д゚)

有線イヤホン民の自分、大ショック(笑)

スマホで音楽聴いたり動画観たりはしないけど。

でもイヤホン使うことはちょくちょくあるから悲しい。

ということで、発表された日に1つ前の型のsense8を買うことを決めました(笑)

何日も悩むのが普通の自分には珍しい即決でした。

 

 

こちらもまだ使い慣れてなくて操作がおぼつかないです(;´∀`)

 

 

そういうわけで、慣れないデバイスたちに囲まれて過ごしております。

 

 

MP3プレーヤーは安物ですが、スマホやPCは大きな買い物なので、一気にお金を使ってしまいました…。

しかも全く予定していなかった連続の出費(苦笑)

どれもタイミングや買い方や買う場所を比較検討してできる限り安く買ったけどね(ポイントとかも利用したし)。

 

こういうときのために貯めてる貯金から使ったけど、お金の使い方として最優先は奨学金の繰上返還なので、それを忘れずにまた自分に厳しく節約していきます。

 

 

こんなデバイス買い替え祭りなんて滅多に無いので紹介してみました!

 

 

以上、年末が近いことに恐怖を隠せないcloverでした(・ω・)ノ