どーも、年末に体調激崩しのcloverです(・ω・)ノ

 

時間によって動けたり動けなかったりの一日を過ごしております。

 

 

 

もう半月くらい前ですが、新しい財布を買いました!

自分は財布のこだわりがすごいありまして。

値段的には安物でいいんですけど、大きさとか、中のポケットの数や配置とか、小銭を入れるところがどうなってるとか、その他もろもろ妥協したくない。

財布はしょっちゅう使うものだから、「これでいいや」で選びたくないんですよね。

 

そんなこだわる部分がたくさんあると、「財布欲しいなぁ」と思ってから実際に理想の財布に出会うまで年単位で時間がかかります(^ ^;)

で、できれば5000円以内で買いたい(笑)

そして今回も使ってる財布がボロッボロになってきたけど良い物に出会えず、結果初めてネットで購入しました~。

しかもそれまで使ってた財布の1/3くらいの値段(笑)

 

 

 

 

 

長財布じゃなくて、二つ折りが好きなんです。

あと、小銭入れはチャック式で外側に付いててほしい。

(パカッて財布を開かなくても小銭はすぐ出せるしくみ)

 

 

 

約8年くらい使ってきた財布はこちら。↓

 

 

 

 

すんごい気に入って愛用しておりました(゚∀゚)

全く同じものをもう一度買いたかったぐらい使いやすかった。

 

 

新しいのを購入してから一つだけ悔やんだ部分があって、カード入れのポケットは今までのタイプのほうがよかった…。

違いわかります?

新しいほうは“穴が開いてる”って感じのポケット。

今までのは“ザ・ポケット”って感じの差し込むタイプ。

これは今までのほうが入れやすい。

でも調べ直してみたらなかなかこういうタイプのカード入れの財布は見つからなかったのでしゃーない。

慣れるしかないですね(^_^;)

 

 

いやぁ、財布だけでけっこう語れそう(笑)

 

 

以上、大晦日ということで今年の振り返りブログも書こうと思ってるcloverでした(・ω・)ノ