どーも、塩があれば生のキュウリとキャベツを無限に食べれるcloverです(・ω・)ノ

 

野菜だから健康な感じするけど、塩で食べたいから塩分過多で絶対に不健康(笑)

 

 

 

先日Twitterでうだうだ言っておりましたが、使ってるイヤホンにガタがきたので買い替えをしようとお店を回りました。

 

数年前にピヤホン2を購入してから、一番のお気に入りとしてリピ買いを繰り返しながら使い続けています。

 

近所のTSUTAYAに売ってるマイク付き有線イヤホンがほぼこのイヤホンしかなくて、必然的に一択だったんですよね(笑)

逆にそのTSUTAYA以外のお店ではピヤホン売ってないんですよ(´Д`)

 

んで、今回どういうガタがきたかといいますと…。

 

 

おわかりいただけますでしょうか。

 

 

抜けるぅぅぅぅぅ!!!Σ(゚Д゚)

 

こんな状態じゃいつ機能しなくなってもおかしくないな、と思い、リピ買いするためにTSUTAYAへ向かいました。

しかし、在庫切れでした…。

店員さんにも聞きましたが、入荷はすると思うけど時期はわからないとのこと。

 

急いでるわけではないけどなんだか待つのはムズムズする…。

ということで、仕事終わりに職場付近の電気屋さんで物色してみることにしました。

電気屋さんならTSUTAYAよりイヤホン多いはずだから、選択肢も増えるかもしれないと。

 

イヤホンのスペックは知らん用語が多いので、わかる項目だけで選んだり、ググってなんとなーくの知識で買ってます。

 

ノジマやケーズデンキを見たけど、安価で良さげなものが見つからない。

少し離れたところに行ったことのないビックカメラがあることがわかり、向かいました。

 

そしたら出会っちゃいましたよ(*'ω'*)

めちゃ安価で良さそうなヤツ!

なんと1780円!!

購入しましたぁー(*‘ω‘ *)

 

 

でもやっぱりピヤホンも続けて使いたかったので、どこの店舗にも無いからネットで買いました(笑)

ヨドバシで約3000円!

安売りしてました(*´ω`)

 

 

そして揃ったお二方。

 

 

右が初めましてのビックカメラが出してるイヤホン。

左がいつも使用しているピヤホン2。

 

初めましてさんはこんな感じでした。

(呼び名がよくわからんのでオリジナルベーシックと呼びます)

 

 

コードが平たくて、第一印象はフィットチーネ。←

 

 

スペックの比較はこんな感じ。

知識浅くて語れることはあんまないんで、画像で理解してください(笑)

(画質悪くて申し訳ない)

 

 

音楽を聴いてみた。(欅坂46「避雷針」)

PCのボイスレコーダーとカラオケアプリでマイクを使ってみた。

YouTubeでゲーム実況視聴してみた。

 

オリジナルベーシックはピヤホンより装着時の密閉感が強いけどすごく軽い(なんか不思議)。

音は透明感があるけどノイズが少ーーしある。

重低音があまり聴こえないから、音が全体的にちょっと物足りない。

フィットチーネ的な平らなコードが曲がっても丈夫そうで安心感ある。

 

…ピヤホンの重低音と奥行き感が素晴らしいことを改めて知った(笑)

 

マイクは本格的な使用をまだしてないからハッキリは言えないけど、かなり良さげ!

クリアでこもってない感じ^^

マイクはこっちのほうがいいかも?

 

 

結論。

オリジナルベーシックはメインじゃなく予備として使うには強い。

お値段以上(ニトリ)の使用感。

でも重低音が弱いのはけっこう悲しい(´・ω・`)

今後マイクの活躍面で期待大!

 

 

つーことで、メインは今まで通りピヤホン2を使います(笑)

でも(2種類だけど)複数種類所有してるのは嬉しいし安心。

 

 

 

以上、GWは9連休になる(実はそんなに嬉しくない)cloverでした(・ω・)ノ