どーも、キュウソのライブ生配信の余韻状態のcloverです(・ω・)ノ
実は生配信することに気づいたのが一昨日で、即チケット買いました(笑)
ってか2000円でライブ見れるの安すぎませんかキュウソさん!
たくろさんが復活するのは先日Twitterで知りましたが、改めてMCで聞いて胸が熱くなりました…!
セイヤさんの「タクロウもよく頑張ったー!!!」って叫びが涙腺に響きました。
さて、キュウソのライブを語るのも良いですが、自分の生活に大きな変化が訪れたのでそれについてです(´Д`)
10年ぐらい前から顎関節症だろうとは思っていましたが、酷くなってきたため先月歯医者(口腔外科)の予約を取りました。
予約取れるのが1ヶ月後だったので行けたのは先週でした。
先生は口の中を見た瞬間に「顎関節症です」と断定しました(笑)
一瞬でわかったみたいです。
いろんな説明を受けたりもしましたが細かいことは割愛します。
んで、その日にナイトガード(就寝時に付けるマウスピース)を作ることになりました。
型をとるのに嘔吐反射があるかもしれないと言われて慎重な判断にはなりましたが、頑張れました。
ナイトガードが完成するのに1週間かかるとのことで、本日再び歯医者に行ったわけです。
出来上がったナイトガードがこちら!!!
⇓ ⇓ ⇓
はい、ケースに入ってます(笑)
歯並び悪い人間のマウスピース見て喜ぶ人は流石にいないでしょう(^ ^;)
逆に不快でしょう。
誰も幸せにならない画像は載せません(笑)
薄いシリコンみたいなやつです。
慣れるまで時間かかるだろうなぁ…。
吐き気持ちの嘔吐恐怖症としては異物感とか怖いなぁ。
顎関節症だと思ってても病院に行かなかった理由の一つだし…。
(お金がかかるからってのが理由の第一位ではある)
今晩から装着ですが、これで痛みとか和らぐかな。
恐怖感と緊張感を抱いています(笑)
全然話は違いますが、一昨日注文したSwitchのとあるソフトが今日届きました。
まだやってはいないです。
有料ソフトはグノーシアしか買ったことがないので2つ目です。
(無料ソフトはやってるけどね)
でも何のソフトかはまだ内緒です。
内緒にする理由も無いけど、なんとなく内緒です(笑)
以上、1年半プレイし続けてるミミックロジックに飽きる気配がないcloverでした(・ω・)ノ