どーも、ライビュの余韻に浸って電車で乗り過ごしたcloverです(*'ω'*)ノ
本日の出来事を綴ります!
⚠THE ORAL CIGARETTES「PARASITE DEJAVU THE MOVIE ~纏繞の光景~」のネタバレになります。
閲覧は自己責任でお願い致します。
今日のメインはオーラルの「PARASITE DEJAVU」のライブビューイングですが、その他にもいろいろ予定がありました。
まず電車に乗って横浜駅へ。
音楽を聴き、ツムツムをしながら発車を待っていると、おばあさんに話しかけられました。
「この電車で横浜には行けますか?」
「一番早く発車するのはこの電車で合ってますか?」
自分も横浜に行くので「今この電車に乗れば一番早く横浜に着きますよ^^」と答えました。
イヤホンを外してツムツムをやめ、そこから横浜駅までおばあさんとずーーーっと話しながら電車に揺られました(笑)
そのおばあさんは横浜からJR線に乗り換えたかったそうで、そこまで案内したら、すっごく感謝してもらえました。
気持ちがいい^^
自分は桜木町に行く前に、横浜で仕事関係の人にご挨拶&差し入れに行きました。
ポケモンGOが捗った(笑)
貴重な時間になりました。
んで、桜木町にGO。
13時半頃には着きました。
お目当てのオーラルのカレンダーを買いに早足で横浜ブルク13へ!
無事GETしました!!
よかったー!!(*゚∀゚)
からの昼食。(@Ducky Duck)
わーオシャレ(笑)
普段はこんなもの食べません、絶対(笑)
今日はこういう日のために貯めている貯金から出したので贅沢しました!
食べ終わったら、明日遊ぶ約束をしている親友りえぴへの誕プレを買うためにお店を散策しました。
買った頃には15時過ぎ。
16時に映画開演なので、順調に行動できていると自画自賛しました(笑)
そして16時前。
とうとう始まるぞってときに後ろから声をかけられました。
なんと、9月の川崎CLUB CITTA'でのプレパのときに隣にいてお喋りしてくれた子でした!!(✽ ゚д゚ ✽)
なんという奇跡!!
連絡先どころか名前すらお互いに知らない、一期一会でバイバイした子に再会できるなんて信じられなかったー!!
お友だちになれました^^
流石に一期一会の人と連絡先交換はしない自分ですが、奇跡すぎて感動して、さらにすっごくいい子だったので、LINE交換しました!
人見知りの壁作りまくる自分が、学校でも仕事でもない環境で友だちを作ることができました(号泣)
そんな奇跡に胸をときめかせながら始まった「PARASITE DEJAVU THE MOVIE ~Live Documentary 纏繞の光景~」!
ライブ映像の途中でメンバーのインタビューや、ドキュメンタリーが挟まれる構成でした。
【映画で上映された楽曲】
~1日目~
1.BLACK MEMORY
2.What you want
3.N.I.R.A
4.瓢箪山の駅員さん
5.LIPS
6.ワガママで誤魔化さないで
7.DIP-BAP(feat.KAIRI)
8.Don't you think(feat.ロザリーナ)
9.ハロウィンの余韻(Redone ver.)
10.僕は夢を見る(Redone ver.)
11.5150
12.PSYCHOPATH
13.狂乱 Hey Kids!!
14.See the lights
15.LOVE
~2日目~
16.Mr.ファントム
17.mist...
18.カンタンナコト(feat.SKY-HI)
19.ReI(feat.田邊駿一&GEN)
では感想です!
「What you want」
やまたくのジャンプ、好きなんですよ~。
あと、この曲でのあきらとしげさんの前後のステップ、かわいくて好きです♪
この曲の後、やまたくは2曲目終わりにして泣いちゃいました。
泣いちゃって喋れなくて、少しの沈黙の後に「こんな予定じゃなかってん…!」
かわいすぎか。
感動しちゃうよね。
オーラルワンマンで目の前に2万人集まってるんだもん。
「N.I.R.A」
イントロからしげさんと向き合い指差しながら歌うやまたく。
『威張った演奏♪ 見てられないジャイアンテイスト♪』
威張ったような態度でギターを弾くしげさん(笑)
『中の下のルックス♪ …いや上やなwwwww』
歌うのをやめてまで訂正するやまたく(笑)
しげさんに“中の下のルックス”とは言えないですね、流石に(笑)
「瓢箪山の駅員さん」
イントロで曲に合わせて一緒に首を傾げるやまたく&あきら。
かわいすぎ。
「LIPS」
『真冬の空に雪が舞うから~♪』でまたもやしげさんの隣に行くやまたく。
一緒に空を見上げてから向き合ってフフッって笑い合う(*_*)
それを見て昇天するかと思いました。←
「ハロウィンの余韻(Redone)」「僕は夢を見る(Redone)」
やまたく曰く「なぜRedoneを作ったかというと、今後はこれやってくよ、じゃなくて新しいことにどんどん挑戦していくという意味」
「誤解をしている人もいましたが、言葉ではなく音楽で誤解を解きます」と言ってこの2曲を披露していました。
「5150」
曲前にMC。
やまたくは20歳ぐらいの頃に大病を患い、医師が親に「諦めてください」と言ったほどで、やまたく自身も終わりだと死ぬんだと思っていたそうです。
しかし、どんどん数値が正常になっていき回復したそう。
医師も「なぜだかわからない」と。
やまたくは生かされていると感じており、今は余命なんだと言っていました。
そのときに下記のやまたくの約1年前のインスタ投稿の内容( https://www.instagram.com/p/Btk5U7pBdqP/
)の意味がわかりました。
彼は「今生きれてんのも神様に与えてもらった余命みたいなもんやから、悔いなく生きたい。またどこかのタイミングで話します。」と投稿していて、当時わけがわからなくてめっちゃ心配しました。
やまたくは続けて、ロックは弱い人間がやるものだ、弱くてもいいんだという話の後に、「もっと絶望が欲しい、もっと苦しみが欲しい、それでみんなの悲しみが受け止められるなら、死を感じたっていい」と目を見開いて力いっぱい言葉を吐き出していました。
仲間を亡くしたときの話もあり、「みんなも、もっとこうしてあげればよかったと後悔するよりも、その人の分まで生きてください」と訴えていました。
そして「5150」へ。
始まり方がすごくて全身がゾワッとした。
「PSYCHOPATH」
こちらも続けてゾワッとした。
もう狂気満載。
まさにサイコパス。
『修理しなきゃ 君の肉は柔らかいし すぐに中身まで引き裂けるさ』
『たぶん重症だったのか 治らなかった残念 また会おう』
ここの歌い方が特にやばかった…。
「LOVE」
なんとなんとここで、やまたくが泣き、あきらが泣き、しげさん…も…泣い…てた!?
しげさんも泣いてましたよね!?
涙目だけだったかな???
あの、泣かないしげさんが!!←
つられて泣きそうになりました。。。
まさやんは泣いてなかったですね(笑)
でも目が光ってるように見えたのは。。。照明のせいかな?(笑)
「カンタンナコト(feat.SKY-HI)」
これはやばい。(語彙力)
かっこよすぎ。
やまたくとSKY-HIの掛け合いよ。
「ReI(feat.田邊駿一&GEN)」
ONAKAMA。
THE ONAKAMA CIGARETTES。
普段、音源を聴いてるだけでも泣きそうになるのに、ダメだよもう。
この曲はいろんな形で広まってほしいです。
いろんなアーティストと歌ってほしいし、オーラルだけでももちろんたくさん歌ってほしい。
あぁ、泣きそう。
↑ぜひ見てください!!
オーラルが主催だけど他のアーティストも出てるから難しいと思うけど、ぜひDVD化をお願いします。
切実に。
しげさん、1日目、後半に向けてどんどん荒ぶってましたね(笑)
正気ですかってつっこみたくなるぐらい(笑)
しげさんってライブだとすごい荒ぶりますよね。
普段は表情を変えずに淡々と、あまり喋らないので、そのギャップが好きです。
ライブだと思い切り自分を出せているんだなぁって思います。
とにかく、オーラルに出会えてよかった。
以上、夕飯に食べたマルゲリータピザが美味しくなかったcloverでした(*'ω'*)ノ