Aloooha

ここ数日ゲリラ豪雨があったり晴れたり、そして今日は雨・・と不安定なお天気な東京ですくるくる


今季はあまり雷もなく良かった、って思ってたら先日はゴロゴロと鳴り出して私はバイト中だったんですがたまたま息子くんがお休みで家に居たので味噌煮をずっと抱っこしてくれてて助かりました雷


ブルブル震えてヨダレ垂らすほど怖がるのでお留守番中だったらどーしよう泣と・・

ワンちゃんが居る方は皆さんどーしてるのかなぁスター


日記代わりのブログだから子供達の成長記録を毎日残すぞビックリマークと始めたブログですが、もう子供達も成長しきり(笑)私も特に何があるって訳ではない日常なので残す事もなく最近更新の頻度もズルズルと間が空いてきてますニヤニヤ


何もない平穏な日が何よりも有り難く幸せな事なんだと、乳癌を患って思ったので特に変わり映えのない事は良い事OK


前回のブログ以降、フラレッスン、バイト、のんびり、バイト、バイトと過ごしていましたダッシュ

金曜日はお休みしたい人の代わりにシフト入ったので昨日一昨日2連チャンで忙しかったのもあって少し疲れましたが、店が休みになるから1週間お盆休みになりますグッ


パパさんがまた久しぶりにお休みだったから昨日はバイトの後にコストコへ車ダッシュ

キッチンペーパーとワイプ、グラスフェドバターが欲しかったのにワイプとバターが無かったわガーン


パパさんもずっと忙しいからジャンクな物が食べたいらしく「チーズ、チーズいっぱい🧀」を欲していたので笑いお夕飯にピザとハイローラーと娘ちゃんリクエストのチョレギサラダを買って・・



ってどんだけ食べんのさおいでと思うかもしれませんが息子くんも帰ってくればハイローラーもサラダも無くなりピザが半分残るだけ笑い泣き

チーム男子の食欲はハンパないですウシシ


そして最近のおウチご飯は割り箸



サーモンを漬け焼きにしたんですけどちょっと焦がしましたてへぺろ


バイト仲間ちゃんにかぼちゃを頂いたので冷たいかぼちゃのスープにピンク音符



ミートソースも大量に作って残りは冷凍上差し


コチラは生姜焼きではなく、肉ニンニク🧄



私が波乗りしてた頃、海上がりに良く食べに寄った千葉の定食屋さんの肉ニンニク定食をふと思い出して波


マヨネーズを付けるのがまたポイントで、美味しかったんだよなぁ〜照れと思い出の一品ですピンク音符


そして今夜は割り箸


☆豚唐揚げのニラソース

☆ゴボウとたまごのサラダ

☆梅酢オクラ納豆

☆ぬか漬け・シアッチョ

☆もち麦黒米玄米



でした割り箸


納豆だれではなく自家製梅干しの梅酢を納豆にピンク音符 サッパリするしクエン酸も摂れて夏バテ防止にもOK


さぁ明日も祭日ですね、味噌煮のトリミングと夜はフラの合同レッスンですしっぽフリフリ

雨は上がるかなぁ〜あせる



・2020年12月25日に乳癌検診、その場で細胞を取り検査する流れに。

・2021年1月19日検査結果で乳癌ステージ2A.HER2+3と判明。

3月3日から抗がん剤治療開始。

1〜4クール目・2週に1回

EC療法

(エピルビシン・エンドキサン・ジーラスタ)

4〜8クール目・3週に1回

DPH療法

(ドセタキセル・パージェタ・ハーセプチン)
6月30日に1〜8クールが終了。

8月11日、左胸乳房全切除手術。

10月4日病理検査結果の結果、浸潤性乳管癌、リンパ節転移なし、HER2+3、グレード3
手術後の治療はPH療法(パージェタ・ハーセプチン)を3週に1回×17回

・2022年6月20日に17回全て終了し9月に術後1年検査でマンモ、エコー、血液検査。

9月30日に検査結果、全て無事クリア。

・2023年4月、足の付け根が痛くて整形外科を受診しMRIを撮ると子宮内に約5cm程の影が映り婦人科の受診を進められる。
すぐに婦人科で超音波検査するも異常は無いように見れると、少し間を置いてもう一度検査する事に。

・2023年7月3日にその婦人科で再度区の子宮がん検診とホルモン検査を受けて、まだ閉経してないと判明。
やはり子宮内に異常は見られないので術後2年の乳癌検診の時に掛かり付け医にそちらも診て頂くようにデーターを預かる。

10月6日に乳癌術後2年目の検査結果はクリア。
子宮の方はデーターを預け、同月23日に同病院の婦人科で超音波と血液検査。
その時点で90%問題ないと言われたが念のためMRIの予約。 

11月13日婦人科で造影剤を使ったMRI検査、子宮内膜症はあるものの問題無しの結果。


〜経験した副作用〜

・1クール目の2週間後から髪がゴッソリ抜け始める
・吐くまではいかないけど重い悪阻のようなムカムカ
・強い倦怠感
・味覚の変化
・ジーラスタ翌日の体中の痛み
・下痢
・爪の黒ずみ、痛み、剥がれ
・まつ毛、眉毛の脱毛
・発熱    
・浮腫
・目のかすみ


〜現在の症状〜

・たまに術側がスギっとする
・目のかすみ
・ホットフラッシュ  
・抗がん剤の副作用で剥がれた両足の親指の爪が2枚爪になったまま伸びず痛い
・疲れやすい

・体調不安定

・夕方辺りから手の震え、冷や汗、クラクラ