小豆初めての農作業とスイカ | 歩けば家中わんにゃん

歩けば家中わんにゃん

   4人と14匹+αの はちゃめちゃ家族

ワンズ&ニャンズ&モモンガとの
出来事や日常生活を 
ありのままに 自由気ままに 書いてます♪

ゴールデンウィーク中に…

 

 

毎年恒例の夏野菜を育てる為

ムギが居なくなった今 小豆に託された

 

 

そして今年も無事に植えられた夏野菜達

 

 

今年は黒小玉スイカに挑戦

 

そして毎年放置してても実るジューンベリー

 

 

今年も豊作

 

 

そして旦那が毎年植えたがる

 

 

中玉トマト

今年は茶色くて甘いらしいトマト

 

 

水ナス

 

 

太くて短いイボイボのあるキュウリ

今年は珍しく沢山実って 既に もう何本か食べてる

まだまだ期待出来そう

 

 

ゴーヤと鈴なりパプリカ

 

 

しだれ梅には梅の実も出来てる

食べれるのか?

 

 

もう何年株分けしてるんだろう…?

白イチゴ

 

 

こちらも もう何年目?

ワイルドストロベリー

 

このイチゴ2種類は ムギが農作業で手伝ってくれてた株分けだから

絶対枯らしたくないんだよね

 

 

そして今年 珍しくて買った キューピットドロップって言う種類のイチゴ

 

可憐なピンク色完全八重咲き花が特徴

 

 

実ってから知ったんだけど 下差し

単体では結実しないため 他品種と人工授粉すると愛らしい丸い果実を収穫できる

 

隣の白イチゴとワイルドストロベリーがあったから

実がなったのかな?

 

無事に育って欲しいな~

そして今年初で咲いた

 

 

ハイビスカス

 

白いハイビスカスは まだ莟で咲かない

 

 

ムギからのアドバイス

 

毎日水やり頑張ろうね~

 

そして 今年に入って初めて買ったスイカ

 

 

小豆は見るのも食べるのも初めてだよね~

 

 

皆も後ろでスタンバってる~

大好きだもんな~ スイカ

 

小豆~ 初めての味はど~かな?

気に入ってくれるかな?

 

 

 

これから いっぱい食べれるからね~