アイフォン の「す」の予測変換が「ZUMBA」と「水泳」になる件 | SugarAlice粘土教室 スイーツデコ ミニチュア粘土 福山市 府中市 倉敷市 

SugarAlice粘土教室 スイーツデコ ミニチュア粘土 福山市 府中市 倉敷市 

ママやお子様向けのスイーツデコ・おとなかわいいミニチュア粘土の世界の橋渡しをさせて頂いている佐藤です。
ちょっと怖いきもかわイラストを描いています。

「ZUMBA」はラテン調のダンスのことです。
結構、ハマってます。

スイミングの授業なんですが今度のスイミングは自分のフォームをビデオで撮ってもらい、できてない部分を自分勝手自身で感じてもらうという授業です💦


自分ではできてる!と思っているけど全然できてないということです(^◇^;)


クロールは小学生の時にできたんですが、基礎をしっかりしてなかったのでわちゃわちゃで、大人になってプールで溺れて以来「水が怖い!」の思考で頭が、支配されてしまっていました。


が、先生に教えてもらったら段々と浮けるようになりました。

背泳ぎとクロールも25m泳げるように!


スイミングを始めて半年、少しずつでも距離をのばせたらなぁ🍀