西暦と元号 | SugarAlice粘土教室 スイーツデコ ミニチュア粘土 福山市 府中市 倉敷市 

SugarAlice粘土教室 スイーツデコ ミニチュア粘土 福山市 府中市 倉敷市 

ママやお子様向けのスイーツデコ・おとなかわいいミニチュア粘土の世界の橋渡しをさせて頂いている佐藤です。
ちょっと怖いきもかわイラストを描いています。

福山の絵描きスイーツデコ佐藤です

 

 

 平成34年が免許の更新の佐藤です。

平成34年   ( ̄ー ̄ )…………

え?いつ???


昭和生まれの私

こどもの頃は、ずーと昭和が続くと思っていました真顔

いや、ほんと


もう、全て西暦表示でいいんじゃないか?

と、思っていたらSDGsマンさんが「情緒のないことを」と動画でおっしゃっていました。

全て西暦表示にすると

「昭和、平成の名曲」とか「昭和の三代ニュース」とか無くなってしまうらしいです。

なので、事務的なものや免許的なものは西暦表示で、それ以外のものは元号表示でいいのではないか?とおっしゃっていました。


私個人としては

西暦表示のあとに元号表示でいいのではないか?と

2022年(令和3年)


みなさんはどう思われますか?🍀


⬇️今の私の免許はこんなかんじです

     (画像はお借りしました)