前回のブログで差し乳になってキャッハー٩(ˊᗜˋ*)وしてましたが、
なりました。MauMau名物
うっ滞性乳腺炎
なんだかなぁ。
なり過ぎだと思う。
今回、産院の母乳外来に駆け込みました。
だけど全然良くならず張りもシコリも残ったまま。
その日は足の指がピーンてなるほど痛いマッサージで絞り出してもらったけど
全然通らない‥‥
やりすぎても炎症が酷くなるだけなので一旦帰されガーン
帰宅後自分でマッサージして詰まり解消させました。

だけど数日後にまたうっ滞復活。
絞っても絞っても良くならず夜も寝られず、翌朝ネットで見つけた近所の助産院へ電話‥‥
1週間違和感あったけどやっといつも通りのおっぱいに復活しましたちょうちょ

すごくパワフルな助産師さんに心と体を治療してもらった気がします。

なんか色々疲れてたみたい。
おっぱい痛くて眠れないし、娘も張ってる方は不味くて飲んでくれないし、愚痴れる友達近くにいないし、家事と育児大変だし。

今は吹っ切れて元気ですおねがい流れ星

乳腺炎やら離乳食やらもろもろ重なって心がパツパツになってたのかな。
今度アメ限の方に詳しく書こうかなと思いますチーン

吹っ切れたらギガ放題になったように気持ちも晴れて
ママ業務の通信速度が上がりました(笑)


そんなこんなでそろそろハーフバースデーびっくり
通信速度よりあげて頑張ります!!

ママはしょぼくれてたけど、Mauベビーはすこぶる元気で
おすわり出来るようになったり
歯が生えてきたり
離乳食もモグモグ食べてくれてます。
それもまた記録として書こうと思いますラブ

今回は私がいっぱいいっぱいで死亡フラグたったけど
助産師さんに救われたという記録でした𓇼

育児って色んな情報よりもママの心と体の健康が1番大事なきがしましたコアラ!!