江戸風ベジおつまみ✨


〜カブの大豆ミート肉味噌あん〜





カブが美味しい季節になって


きましたね♡



火の通りが早く、クセのないカブは


和洋中色々な料理に使えて便利。


生でサラダやマリネ、酢の物、


シチューや炒め物などにしても


とっても美味しいですね。




今日のお料理は、


コロコロに切ったカブを


昆布だしベースの和風のお出汁で


コトコト煮て、


カブの葉もあとから加えて


カブの歯応えが残るくらいに煮ます。


カブの優しい甘さといい香りの


うつった煮汁は、とても美味しくてイエローハーツ


これもあとから肉味噌に使いますので


ここで煮汁は煮詰めすぎないように


してください。




別な鍋で、ミンチ状の大豆ミートを


茹でて、柔らかくなったら


一旦ザルにあげ水洗いし



鍋に


酒、醤油、みりん、味噌、


アガペシロップ


先程のカブの煮汁


顆粒昆布だし


生姜のみじん切り


を入れて、煮立てたら


大豆ミートを入れて


味が染み込むまで、もう少し煮ます。




水溶きの片栗粉又はくず粉でとろみ


づけし、



皿にカブを盛り付けて上から


肉味噌あんをのせたら出来上がりキラキラ




生姜の香りの少し甘めの大豆ミート


肉味噌あんと


出汁香るみずみずしいカブとが


とってもぴったりで美味でした💫





そして以前、


「カブと厚揚げのかぶらあん」


の記事の中でご紹介しました


カブの栄養素についても


こちらに添えますねクローバー




カブの栄養素について


カブは葉にも根にもたっぷりの栄養
がある野菜。
日本では昔から春の七草の「すずな」
としても、親しまれてきました。
葉と根とで、含まれる栄養素が異なり
以下のような内訳になるそうです。



〜葉と根の両方に含まれるもの〜

カリウム

カルシウム

マグネシウム

亜鉛

ビタミンK

ビタミンB1

ビタミンB2

ナイアシン

葉酸

パントテン酸

ビタミンC


〜葉のみに含まれるもの〜

タンパク質

βカロテン

ビタミンE

葉には根の4倍ものビタミンCが含まれ
ているとのこと

また、カブの葉の緑色は火を通しても、
ほうれん草や小松菜とも違う、
淡く優しい緑色。

カブのお料理には、ぜひ一緒に
入れて、色彩とともに旬の野菜からの
豊富な栄養を 
味わっていただけたらと思います❤︎



それではまた〜🌈