今日は久しぶりに料理紹介を♬

ベジ麻婆豆腐を
作りました。


少し大きめの挽肉タイプの大豆ミート
をつかって、野菜ブイヨンや昆布だし
使って、まろやかだけどしっかり
中華の満足感の麻婆豆腐です❤︎


豆板醤、甜麺醤、日本のお味噌の
3つを合わせ、にんにく生姜、
ごま油が香る、ご飯にぴったりな一品❤︎



レシピ
ご紹介します〜★



💠材料💠

大豆ミート
豆腐←個人的に絹が好き
椎茸
長ネギ 1本
パプリカ 1
ピーマン 2
にんにく1かけ
生姜 1かけ
豆板醤 大さじ1
米油

A(合わせ調味料)
甜麺醤 大さじ2
味噌  大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
アガペシロップ 大さじ3
ごま油
昆布だし 適量
野菜ブイヨン(ベジ中華ブイヨンなど
があればそちらで🙆‍♀️) 適量
水 250〜300cc
ごま油

❤︎水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ2
水 大さじ2

♦︎トッピング
花椒
ラー油


✨作り方✨

1. 大豆ミートをお湯で茹でて、
柔らかくなったらザルにあけて、
軽く絞る
豆腐はさいの目に切り、一度お湯
で茹でて、湯切りする

2. みじん切りしたにんにく生姜を
少し多めの油で炒めて、豆板醤も入れて炒め
香りが出たら、
パプリカ、ピーマン、椎茸を入れて
さらに炒める

3. そこへ、合わせ調味料Aを入れて
大豆ミート、1の豆腐、長ネギみじん切りを入れて、中火で数分煮る

4. 味を見て、微調整して
水溶き片栗粉❤︎をまわし入れて
ゆったり、豆腐を崩さないように
とろみをつけて、
お好みで、最後に花椒とラー油
などをかけて💫


麻婆丼もまた良し💫です😊


お試しあれ✨






💠✨💠✨💠✨💠✨💠✨💠✨💠