衛星通信といえば、イーロン・マスクのStarLinkが有名だと思うのですが、どうやらAmazonも衛星通信業界に参入するようですよ。

Amazonが開発している衛星通信サービスは「Kuiper」といって商用サービスを2024年後半に開始するのだそうで、地上590~630kmの地球低軌道上に3,236機の人工衛星コンステレーションを構築し、ゲートウェイアンテナや衛星制御システムからなる地上インフラを経由し、最大1Gbpsの高速インターネットサービスを提供するというものなのだそうで、サービス提供地域や利用料金についてはまだ発表されていませんが、Amazonのことですから、かなりリーズナブルなお値段での提供となりそう。

ひょっとするとAmazonプライム会員であれば、プラス数千円でネット回線まで使えるということにでもなれば、いっきにプロバイダー業界が変わりそう。

タイガーから、コカ·コーラ オフィシャルの真空断熱炭酸ボトル(保冷専用)MTA-T05K/T08K/T12K/T15K」が、2023年2月21日に発売されるのだそうです。

新発売となる真空断熱炭酸ボトル<コカ·コーラ オフィシャル>(保冷専用)は、コカ·コーラのオフィシャルデザインとなっていて、2022年1月に発売された真空断熱炭酸ボトルの独自技術はそのままコカ·コーラを象徴するカラーであるコークレッドのボトル本体に、「コカ·コーラ」のロゴと、背面「コカ·コーラ」オフィシャルデザインの証であるアーデンスクエアロゴと「It‘s the real thing.」がデザインされています。

パッとみると、コカ・コーラのキャンペンプレゼントのような製品ですが、これが売りに出されるなんて、かなり売れそう。

デザインがかなりイケていますし、丸洗いもOKなのだそうですよ。

Visaのタッチ決済対応のスマートリング「EVERING(エブリング)」が8月23日から、ビックカメラ・ドットコム、Amazon.co.jpにて販売開始されています。

EVERINGは、Visaのタッチ決済に対応したキャッシュレス機能搭載のリング型ウェアラブルデバイスで、スマホなどの端末を取り出したり、アプリを立ち上げたりする必要なく、スムーズに決済できるのが特徴となっていて、限定的に販売されていたのですが、今回さらに販路が拡大されたようですね。

チャージ機能、ドアのカギ解錠機能もあり、ボディカラーはブラック、ホワイトの2色で、サイズは18種類を用意されていて、価格は19,800円。

ただ残念なのは有効期限があって、4年の有効期限が切れたら再度契約の更新しなければならず、さらにはEVERINGの再購入が必要となるのがかなりネックですね。

まぁ、お金のある人向けの商品ということでしょうね。