今日も

東京の空の下から♡

 

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

 

今月(2020年6月)は

 

数秘でいわれる

 

 

「1:発展」 の月

 

 

9か月を1つのサイクルと考えると

 

今月は何かをスタートしたり

 

こんな人生にしたい!と決意したりするには

 

ぴったりの月

 

 

 

心の中にしまっておくより

 

言語化してしまったほうが実現するようなので

 

お気に入りの「手帳」に

書き出してみるというのもよさそうです

 

 

 

~~~ 

ところで

 

私はMOLESKINE(モレスキン)の手帳を愛用しています

 

 

 

きっかけは

 

コストコで2冊組の赤いMOLESKINE手帳が売られており

 

購入して使い始めたことから

 

 

 

 

そして ちょうど同じ時期に

 

たまたま図書館で読んだ

 

イザベル・ボアノさんの

 

「パリジェンヌの楽しいおかたづけ」の中にも

 

MOLESKINE手帳を愛用されている様子が出ており

 

ますますファン♡

 



 

手帳を味方につけると

 

こんな人生送りたいな・・というイメージ

 

言葉にしておいて

 

現実があとからついてくる

 

 

 

~~~

ちなみに私が送りたい人生は

 

「東京とパリの2拠点生活」

 

コロナで行き来がちょっと難しくなってしまった最近は

 

「東京で2拠点を味わっちゃう」

 

でもいいかな

 

 

 

パリのインテリアを取り入れた

アパルトマン風の家

 

東京にいながら

 

パリ気分も


差し色は赤と緑

 

食事は玄米と味噌汁

 

ハーブも育てる

 

お味噌の仕込みもぬかりなく

 

 


 

6月はそんな妄想いっぱいして

 

手帳に書き残し

言葉にあらわしておくと

 

沢山の見えない応援がはたらいて



 

少しずつ

思いが現実になっていく

 

 

ぜひそんな月間に・・

 

 


 

今日の出会いに感謝します

ありがとうございます 

 

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

 十人十色

ひとりひとりのお楽しみが

美しい花🌷🌻

豊かな実り🌾となりますように