完全に備忘録ですが・・・
2月の作り置きいろいろ
重なっているものを省略したら
こんな感じになりました
アスパラ菜
ゴボウ蒟蒻
かぼちゃの煮物
タコときゅうりの酢の物
スナップエンドウ
ブロッコリー
ほうれん草の胡麻和え
レンコンのきんぴら
プチトマト
長芋の甘酢漬
ひたし豆
春菊
鶏ハム
そんなとこです
とりあえず野菜を食べていれば安心
…な気がします
ここのところスーパーに買い物に行く度
「それ何日分ですか?」
と言いたくなるような
大量買いをする方の姿を見かけます
そういう姿を見ると
ついつい自分もいつもより余分に買いたくなる
・・・・・・ところですが・・・・・
そこで考えてみました
何かがなければ別のものを代用すればいいじゃない
例えば・・・お米がなければ
パンを食べよう
パンもなければパスタを食べよう
それもなければ
しばし炭水化物ぬきダイエット気分で過ごしてみよう
死ぬわけじゃないしさー
と考えたら
無駄なものは買うまい
という気持ちになったのでした
早く落ち着きますように
姿