おはようございます

冷たい冷たい雨の土曜日です
流行に乗ってしまった!
何の?
インフルエンザ

です・・・
私じゃなくて夫ですけれど・・・
どこでもらった?
帰りの機内??
マスクしていたのに。。。

・・・と思ったら
インフルエンザであることは間違いないけれど
検査の反応が弱いので
耐性菌である可能性が高い・・・と
お医者様曰く
秋頃体調を崩した時の
耐性菌ではないかと
そんなに長いこと潜んでいるの??
そんなわけでインフルエンザ特効薬
・・・タミフルとかゾフルーザとか・・・は
処方されませんでした
症状はそれほど酷くはなくて
熱も最初の日に38℃まで上がったものの
その後は高熱は出ていません
今のところ私には感染しておらず
このまま乗り切りたいな
そんなここ数日の晩ごはん
初日はお粥にしたけれど
その後は体が温まりそうなメニューと思い
お野菜とお肉やお魚を鍋物風に
ちょうど先日見たTVで
長ネギの青い部分は免疫力UPに良いというので
青い部分もしっかり食べてもらいました
昨日はかなり通常に近いメニューかな
珍しく夜お米を食べています
それにしてもいつも罹るのは
夫だなぁ
何とか免疫力UPさせなくては!