やちむん通りから、
公設市場辺りを抜けて、国際通りへ。
国際通りから1本入るといいお店があるよ、
と言われ、うろうろしてみましたが、
見つけられず。。。
方向音痴全開![]()
少々疲れたので、お昼ご飯でも食べますか。
街角そばもいいけれど、
夫とは絶対に食べないであろうものが食べたい!
歩き回って、靴擦れをしてしまい、
靴下を買いに入った、
パレットくもじ内の
CLIMAX COFFEEに落ち着きました。
アメリカンパンケーキのスモールをオーダー
ベーコンはカリカリとソフトを選べたので、
ソフトにしてみました。
沖縄にしかないというこのお店、
初めてだったので、まごまごしながらオーダー。
でも、お店の方が優しくて。
私の後にも、年配の方も割と多かったのですが、
とても丁寧に説明してあげていて、
何だかいいな、と思いました![]()
都内のチェーン店とか、
結構冷たいんですもん。
間違えないように、緊張しちゃう。
心残りは、のどが渇いていたせいで
アイスティーを飲んでしまったこと!
「CLIMAX COFFEE」なんだから、
コーヒーにすればよかった!!
次回は、コーヒーにします。
お腹が落ち着いたし、
疲れも癒されたし、
さて、ぼちぼちホテルに帰りましょうか。
市庁舎前の木を見上げ、
あ~、気持ちいいな~。
地元の方には何てことがないのかもしれませんが、
街の中で普通に見られる木々に
その力強さに、足を止めてしまいます。
そしてお約束のmoduleに寄り道。
相変わらず、センスの良いものが並んでいました![]()
行きだけ、ゆいれーるに乗りましたが、
後はずーっと徒歩。
こんなところに、こんなお店があるんだ、
なんて発見もしながら。
しかし、よく歩きました~。
ホテルの部屋から見た空。
気持がい~い。
おまけ。
沖縄ではやっぱりシーサーなんですね。
かわいいな。
・・・つづく。




