おはようございます
やっと晴れました!
土曜日以来の青空、でしょうか。
気持ちがいいです。


昨日、沖縄にいる夫から電話。
「目の充血がひどくて、ゴロゴロするので、
眼科に行ったら、流行性角結膜炎だと言われた」と。

ネットで調べたら、お子さんが完成しやすい病気なのかな。
空気感染や飛沫感染はしなくて、接触感染だけど、
感染力が割と強いらしく、わざわざ出張したのに、
ホテルに缶詰めになっているらしい。
なんていうこと!

電話を切ったあと、夫が触ったと思われるところを消毒して、
枕やシーツは洗って、と言われたので、
アルコールスプレー片手に、家中のスイッチやらドアノブやらを消毒。
シーツも枕カバーも寝室のクッションのカバーも
ぜーんぶお洗濯しました。

そしてこれもネットで調べた情報によると、
潜伏期間でなく、発症後に感染力を持つらしい。
幸い(?)、発症したのは、出張の前日だとか。
その日は、私が先に出勤したので、ほぼ接触なし。

とはいえ、まだ不安は残っております。
私が最も怖いもの、それは目に見えないもの。
ウイルスなんて、最たるもの!

だから普段から、結構神経質に手を洗ったり
うがいをしたりしているのですが、
今、かなり怖い。。。

小さな子供がいないなら、自宅で一緒にいても大丈夫でしょう、
と言われたらしいけれど、しばらくは気を付けて過ごさないと。

感染しませんように。。。
2週間休んだら、もう仕事に行くの嫌になっちゃう
なんて。

それにしても離れている時に、こんなことになるとは。。。
目がかゆいけれど、体は元気、というのですが、
電話で聞いただけなので。。。

順調に治りますように。


そんな(?)昨日のひとりご飯。
イワシの胡麻漬けを発見。
久々に食べたけれど、やっぱり美味しいな~。
天候不順やら台風やらで高くなったゴーヤ。
ちょっぴり久しぶりに甘酢漬作りました。

IMG_20150910_194837990.jpg

免疫力って大事。
上げていかなくちゃ