おはようございます
また梅雨空が戻って来ました。
暑かった昨日と違い、今朝は肌寒いくらい。

昨日は姉と姪とおでかけ。
市原サービスエリアで海鮮丼を食べよう!
という話だったのですが、写真につられて
穴子天丼をオーダー。出てきてビックリ!
巨大な穴子天が2本!

頑張ったけれど、ご飯を残すのは嫌いなのですけど、
さすがに食べきれず。。。
これ、2人でひとつで十分です。

そして満腹のまま向かったのは・・・

写真撮り忘れました、ピーナッツソフト
濃厚で、美味しい!
次から次へとお客様が来ていました。

ピーナッツソフトっていつからこんなに
盛り上がっていたんでしょう?
サービスエリアなどでも売られていて、
かなりメジャーになってきているみたいです。

その後、南房パラダイスに隣接された道の駅に寄り道。
サザエの壺焼き味のポテトチップスを発見
美味しいのかな、これ。
その他、伊勢海老味のベビースターラーメンやら、
・・・伊勢海老の漁獲量って、実は三重より千葉が多いんですよね・・・
勝浦坦々麺味のお菓子やら、いろいろありました。


そして洲崎灯台へ。
思いがけず、絶景に出会う

サンセットには少し早かったですが、
地味にデートスポットみたいです。

途中、砂浜にも寄り道。

姉と姪。

私は足元がこれだったので、車のところでお留守番。


お昼過ぎにスタートしたにもかかわらず、
館山まで行ってしまいました。

昔は、千葉県民でさえ、館山へは1泊しないと・・・
だったのに、高速道路って本当に便利。
夏は渋滞必至と思われますが、こういう中途半端な時期は
すいすいで、おススメです。

帰宅後、リラックスタイム
3分の1は残してしまったけれど、あの天丼のおかげで、
夜までお腹がすかず。。。
さっぱりしたくて、生姜の甘酢漬けをおつまみに。


思いがけず、濃い1日にだった昨日。
千葉の魅力再発見なプチ旅行となりました