成人の日、新成人に一言 ブログネタ:成人の日、新成人に一言 参加中
本文はここから

今日は成人の日ですね。
昔は1月15日と決まっていたもので、
1月12日という日が、ちょっと中途半端な気がしてしまいます。

今年は、姪が新成人なので、お天気も気になっておりました。
中学まで過ごした地へ遠征しているのですが、
お天気は・・・大丈夫・・・のようです。

そんな姪にひと言伝えるとすると・・・。

大学生活残り2年、とちょっと。
どんどん視野を広げて行ってほしい、な。
いろいろな人の話を聞き、
いろいろな場所に行き、
いろいろな物を見、
いろいろな本を読み・・・
自分に壁を、限界を作ることなく、
いろいろな物事に接してほしいと思います。

きっとそれは、これからの進路を決めることにも
役に立つでしょうし、
何より、心豊かな人生を送るために、
とても大切なことだと思います。

近年、若者たちが、明るい未来を
描けなくなってきているなんて話をよく耳にします。
厳しい雇用情勢や、経済情勢などなど、理由は様々でしょうが、
10代、20代の若者たちが、
自分の未来に期待を持てないのは悲しいものですね。

若くして、諦めるなんてしないで欲しい。
前を向いて、明るい未来を信じて欲しい。
夢や希望を持つことは、きっとあなたの背中を押してくれるはず。
そして、行動してください。
きっと、未来は開ける♪と思いますよ。

・・・ひと言、じゃないですね
とにもかくにも、新成人の皆様、おめでとうございます