我が家の年末年始、ダイジェスト
大晦日はスパークリングワインと赤ワインを開け、
の
で年明けを祝い、
6時起きで初日の出を見に行くも、
雲に阻まれ・・・

画像はありませんが、母のお墓参りと
私の実家への新年のあいさつ。
姪っ子ちゃんにお年玉を渡し、
その後、夫の実家へ。
恒例のすき焼きを食べ、
相棒を見たのち
翌日、義兄ファミリーにご挨拶。
甥っ子にお年玉を渡し、
しばし、夫のなつかしの旅へ。
県立高校なのに、いろいろ頑張ってる感が
出ていた夫の母校。
 

大晦日はスパークリングワインと赤ワインを開け、
の
で年明けを祝い、6時起きで初日の出を見に行くも、
雲に阻まれ・・・

画像はありませんが、母のお墓参りと
私の実家への新年のあいさつ。
姪っ子ちゃんにお年玉を渡し、
その後、夫の実家へ。
恒例のすき焼きを食べ、
相棒を見たのち

翌日、義兄ファミリーにご挨拶。
甥っ子にお年玉を渡し、
しばし、夫のなつかしの旅へ。
県立高校なのに、いろいろ頑張ってる感が
出ていた夫の母校。
そして和良比神社で初詣。
裏手の池(?)には氷が!寒いわけです。
おみくじは小吉。
んー、厳しいっということも書かれていましたが、
自戒ために、お財布の中へ。
3日はイクスピアリのバーゲンをちらっと覗き、
そして最終日の昨日。
で通る公園をゆっくりとお散歩。
さすがに少年野球の子もいませんでした。
途中でおにぎりを買って、東京湾を見ながら
軽いランチ。海風が気持ち良かった~。
昨日は割と暖かく、
約2時間、1万歩のお散歩を楽しみました。
年末には映画も見に行けたし、
行きつけのお店の美味しいお料理も頂けたし、
ビッグイベントはありませんでしたが、
穏やかな休暇となったのでした
