先日、作ったハワイアンスペアリブ
レシピのご要望があったので、
ご紹介させていただきます
<材料3~4人分>
豚スペアリブ・・・800g
唐辛子・・・2本
にんにく(すりおろし)・・・2かけ
塩・コショウ・・・少々
しょうゆ・・・大さじ3
オリーブオイル・・・大さじ2
コーラ・・・350ml 1缶
<作り方>
①お肉と骨の間にナイフで切込みを入れます。
②ビニール袋に調味料と①を入れて、モミモミした後、
冷蔵庫で1時間ほどねかせます。

③フライパンでお肉に焼き目を付け、圧力鍋に移して、コーラを加えます。
④15分くらい加圧します。
⑤蓋を外して、煮汁がとろりとするまで汁気がなくなれば出来上がり♪

私はフライパンと圧力鍋を使い分け、
最後に汁気をとばすときにも、もう一度フライパンを使いました。
が、最初から圧力鍋でもよいし、
全部フライパンでもOKだと思います。
もとはネット検索したレシピですが、
お醤油は大4のところ、3にして作ってみました。
私の好みからすると、それでもちょっと味が濃い目かな。
次回はもう少しお醤油を減らそうかと思っています。
存在感のあるメイン料理が欲しいときに、おすすめの1品です
レシピのご要望があったので、
ご紹介させていただきます

<材料3~4人分>
豚スペアリブ・・・800g
唐辛子・・・2本
にんにく(すりおろし)・・・2かけ
塩・コショウ・・・少々
しょうゆ・・・大さじ3
オリーブオイル・・・大さじ2
コーラ・・・350ml 1缶
<作り方>
①お肉と骨の間にナイフで切込みを入れます。
②ビニール袋に調味料と①を入れて、モミモミした後、
冷蔵庫で1時間ほどねかせます。

③フライパンでお肉に焼き目を付け、圧力鍋に移して、コーラを加えます。
④15分くらい加圧します。
⑤蓋を外して、煮汁がとろりとするまで汁気がなくなれば出来上がり♪

私はフライパンと圧力鍋を使い分け、
最後に汁気をとばすときにも、もう一度フライパンを使いました。
が、最初から圧力鍋でもよいし、
全部フライパンでもOKだと思います。
もとはネット検索したレシピですが、
お醤油は大4のところ、3にして作ってみました。
私の好みからすると、それでもちょっと味が濃い目かな。
次回はもう少しお醤油を減らそうかと思っています。
存在感のあるメイン料理が欲しいときに、おすすめの1品です
