今日も穏やかな東京湾。

あの日も、非出勤日だった私、同じようにジョギングして、

遅めの昼食を取っている最中、激しい揺れに襲われたのでした。
DSC_1635.JPG

あれから3年。

東北の復興にはまだ時間がかかるようです。


一方液状化の被害で話題になってしまった、浦安市。

今朝の情報番組では、未だに元の姿に戻っていない、

などと報道されていましたが・・・


確かにまだ工事中の場所が多いです。

こんなだったり、
DSC_1639.JPG


こちらはもう少し。

DSC_1634.JPG

こちらはほぼ完成?

DSC_1638.JPG


こんな感じで、確かにまだ工事が終わっていません。

ただ、この3年、ずーっと工事が続いていたわけではないのです。

単純に埋めてしまえばいいわけではないので、

どうやって液状化防止対策を施そうか、という研究から始まり、

予算の問題もあり、一気には出来ないので、

優先順位を付ける必要もあり。。。

応急処置でアスファルトを敷いた状態が、

かなり長いこと続いていました。

本格的に工事が始まったのって、この1年くらいかも。

お蔭さまで、元の姿をすっかり取り戻した場所も。
DSC_1637.JPG


夏の酷暑の中、そして寒さが厳しかったこの冬も

工事をしてくださった方々には、本当に感謝しています。

お蔭さまで、今も大好きな町として、日々暮らすことが出来ています。