おはようございます![]()
曇ってますね~。
晴れて雪を解かしてほしいのですが。。。
たくさんつくったシチューを、全部食べられてしまい、
さてどうしようかなー、と思っていた昨日の夕方、
またしても夫から「近くにいるから一緒に帰ろう」と。
大丸で待つこと40分。
もう、帰りついちゃう時間なんだけど![]()
ようやく合流して、行った先は地元のお店。
・・・地元で待っていれば良かったんじゃないかい??
ま、いっか。
大好きなイタリアン、ビストロ44へ。
初めて座る奥の席、壁がかわいい![]()
・・・壁はどうでもいいからお料理!という声が聞こえてきそうなので。。。![]()
歯応え野菜とクリスピー生ハムのサラダ
「クロッカンテ」アンチョビマヨネーズソース
こういう大きめ野菜のサラダがホントに美味しい。
にんじんの甘さにびっくりでした。
お野菜、こだわってるんでしょうね~。
帆立貝とエリンギ茸のカルパッチョ
ぷりっぷりのホタテ。カラスミがいい感じです。
甲イカの墨煮
イカが柔らか~い。美味しい~。
和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
とろっと崩れるくらい、軟らかく煮こまれたホホ肉。
たまりませんっ!
昨日はニョッキで。ここでニョッキを食べるのは
初めてでしたが、もちもちでとても美味しかった!
ここ、いつ行っても、期待を裏切らないですねー。
メニューがちょこっとずつ変わるので、
飽きることもないですし。
何より、昨日も店長さんはじめ、皆さんの
素敵な笑顔で、幸せいっぱいの気持ちになりました。
ご馳走さまでした![]()





