思い出しましたビックリマーク

コンソメゼリー入りの餃子の作り方の

リクエストをいただいていたのでした~!!


検索してみたら、過去にこんなマメな記事を

UPしておりました~。


我が家の餃子の作り方


むふふ、手抜きですみませんにひひ


この時は、鶏ガラスープゼリーを使っていたようですね。

ま、どちらでもOKです。


ゼリーは固めがいいので、ゼラチン1袋(5g)を

250ccのスープに溶いて使っています。


スープをこぼさずに食べるために、

皮は小さめのものがおススメです。

ひと口でぱくっといけるサイズ。


コンソメスープには胡椒を少し加えています。

これに味があるので、タネの味付けは、

いつもより少し控えめがよいかもしれません。


因みに我が家の具は・・・

豚ひき肉

きゃべつ

ニラ

大葉


大葉の香りがたつように、ニラは控えめに入れています。


味付けは、テンメンジャンと塩を少々、

それと胡麻油もいれます。


週末は餃子パーティー音譜

したくなりました?


MAUI-FAN