真珠 を出て、歩いていると、

「300年の大アカギ」という手書きの案内板が。

もちろん行ってみましたニコニコ

こちら。

MAUI-FAN


大きさ、伝わってますか?

MAUI-FAN


どうやっても全部おさめることは出来ません。

こちらも大きいな~


MAUI-FAN


そばにいると、ものすごい生命力を感じます。

ここ内金城嶽には、このような

大アカギが6本自生しているそうです。


かつて沖縄には、このような大きなアカギが

たくさんあったそうですが、残念ながらこちらも

第2次大戦の際に、ほとんどが焼失されたそうです。


そして現存のこの木々は国の天然記念物

指定されています。

これからも大事にして頂きたいですね。


帰ってから知ったのですが、

ここもやはりパワースポットなんですって。

確かに、パワーを感じましたね。

首里城に行ったら、是非寄ってみてくださいねラブラブ