おはようございますくもり

今朝見た光景。
小学校前の押しボタン式の横断歩道。
子供たちが渡る方向が青。
駅に向かう車や自転車は赤。
止まれです。

それなのに子供が渡る前後を
当たり前のように信号無視する
自転車に乗った大人たち。
中にはお当番で、黄色い旗を持って
立っている父兄と挨拶を交わしながら
走り去る人も。
大人たちは安全確認しているから、
いいじゃない、と言うのでしょうが
子供が慌てて走ってくるかもしれないし、
少し離れたところから見ている子も
います。

朝は時間がない、のはみんな同じ。
でも5分早く起きれば、解決するはず、ですよね。
子供たちの目の前で、堂々とルール違反は止めませんか?