もう、こんにちは・・・かな![]()
相変わらずTVでは節電情報満載。
さて、我が家はどうしようかしら・・・。
日中は、もともとあまり電気を使わない
我が家に出来ること。。。
で、待機電力を徹底的にカットしてみました。
TVの主電源を切る・・・などは以前からしていたのですが、
電子レンジも洗濯機も使わない時は、
コンセントを抜く、といった具合。
これが意外と効果ありでした。
前年同月と比較すると、かなりの電力カット。
20%くらい安かったかな。
因みに他に実行したことは・・・・
お湯はガスで沸かして、ポットは保温のみ。
さらに、長時間留守に使いそうにない場合は、
これも抜きました。
炊いたご飯を冷凍する時は、なるべくうすく。
これで、解凍時のレンジ加熱時間が短く済みます。
もうひとつ、照明の使用。
リビングにいる時はリビングのもの、
ダイニングにいる時はダイニングのもののみに。
そして点灯時間も少し遅くしました。
思わぬ効果としては、お部屋が暗いことで、
夕方の空の色を楽しめるようになりました。
因みにこちらはマウイのサンセット![]()
こんな夕焼けを日本でも楽しめたら、いいですね。
