こんにちは晴れ


晴れて、暑くなってきています。

今日はスーパークールビズでご出勤の方も

多いのでしょうか。


夫の会社もポロシャツ、綿パンOK

ということになったそうで、

先週から、スーツの着用をやめています。


でも、ポロシャツであろうと、なんであろうと、

外に出して着ちゃいけないんですって。

そんなわけで、上は今まで通り、ワイシャツを着ており、

私のこの仕事はなくなりそうにありませんしょぼん


MAUI-FAN

アイロンかけ。夏は暑いんですよね~あせる

それでも、ズボンプレッサーは使わなくなったので、

ちょっぴりエコ、と言えるのかな。



ところで、昨日の日経新聞にこんな話が。


全国の企業が持つ自家発電能力は6000万キロワットを超え、

東電管内だけでも1639万キロワットに上ります。

企業は自家発電の余剰電力を売買できますが、

震災以降は東電が外部電力の送電住宅を停止し、

この余剰電力が有効活用されていないという問題が起きています。。。


この電力不足の時に、何故、貴重な電力を活用せずにいるのか。

これ、どこに問題があるんでしょう。

無知の私には理解不能です。。。

どなたか、教えてくださ~い叫び