こんばんは![]()
テーマMAUIといいつつ、
オアフのお話です。
今日、JAL
から届いた会報に、
オアフ島の記事がありました。
オアフ島では今地産地消ブームの
真っただ中ですよ~、という記事。
農家や生産者が直販する
ファーマーズマーケットも
たくさん開催されているとか。
そんな地元の食材を使ったという
色鮮やかなお料理は
見ているだけでも幸せな気分になります![]()
もうひとつ気になったのは、
ゴミを減らす工夫をしているというくだり。
ハワイではゴミを処理する施設がないので、
本土に送らなければならず、
その輸送コストはたいへんなもの。
ザ・カハラ・ホテル&リゾートの総料理長によると、
生ゴミを堆肥作りに利用したり、
家畜の飼料として提供することによって、
ゴミを出来るだけ出さないように
工夫しているそうです。
私も地産地消、を心がけたい、と、
同じお野菜なら、なるべく地元のものを
買うようにしています。
ゴミも極力減らそうとはしていますが、
まだまだ出来ることがありそうですね。
