おはようございます![]()
マウイで、ちょっと気になったこと。
ホテルのプールサイドにいると、
スタッフが回って来て、
部屋番号を確認されます。
確認が済むと、
これを付けてくれます。
これが、宿泊客である証、ということですね。
そう、プールは宿泊客だけが利用可なので、
結構、チェックが厳しいのです。
ある日、いつものようにシェラトン・マウイの
プールサイドでのーんびり過ごしていると、
近くに日本人のファミリーがやってきました。
その後、プールスタッフに部屋番号を
聞かれると、ご主人が
「ウェスティン、ウェスティン」と
言っています。
ウェスティンにお泊りの方々だったんですね。
スタッフから、宿泊客オンリーですよ、と
説明されます。
・・・・が、立ち去らない。。。
子供たちは大騒ぎしているし、
食事もし始めました。
あらら・・・・。
案の定、しばらくして再びスタッフが
回ってきました。
今度は奥様が「ウェスティン、ウェスティン」と。
スタッフから
「宿泊客食事が終わったら、移動して下さい」と。
2度目につき、ちょっとキツイ口調に。。。
その後、のんきにシュノーケリングから戻った
ご主人は「カメがいた
」と大はしゃぎ。
ひとごとながら、またスタッフが来ちゃったら![]()
とひやひやしましたが、
なんとか3度目の前に、撤収していました。
多分、プールは宿泊客だけ、というルールも
ご存知なく、
スタッフが言っていることもよくわからなかったのかと
思いますが、
プールでのチェックは、厳しいです。
特に近年、厳しくなっている気がします。
ルールを守って、楽しい滞在をしたいものです、ね![]()


