こんにちは![]()
沖縄で戦争の跡をたどる旅、
最後に訪れたのは旧海軍司令部壕。
那覇市からほど近い高台にありました。
ここでは沖縄戦に関する展示を見ることができるほか、
実際に使われていた壕の中を歩くことができます。
この壕で約4000名が壮烈な最期を遂げたそうです。
迷路のように曲がりくねった道の横には
部屋らしきものがあり、司令官室、作戦室、発電室など
表示がされています。
現在、そこにはただ空間があるだけですが、
薄暗い壕の中を歩いていると、
何とも言えない気持ちになりました。
正直、長居はできない、そんな場所です。
壕から外に出た瞬間、
輝く太陽、青い空、蝉の声に出会います。
そのギャップにしばし放心してしまいました。
駆け足で巡った3カ所でしたが、
いろいろなものを見、聞き、感じました。
行ってよかった、と思います。
沖縄県豊見城市豊見城236
電話 098-850-4055