こんばんは![]()
このブログの検索ワードに
マウイシェラトン ウェスティンどちら
というのがありました。
そう言えば初マウイの時、
旅行会社のパンフレットを見ながら
どれがいい
と迷った記憶があります。
今はわからないですが、当時はシェラトンの方が
ツアー代金が少し高かったような気がします。
では、どちらがいいか・・・
それはねー、好みだと思います![]()
個人的にはシェラトンが好きですけど。
ということで、ウェスティン・マウイとシェラトン・マウイ
個人的見解で比較してみます。
立地
ホエラーズビレッジに隣接しているウェスティンは
やはりお食事やお買い物に圧倒的に便利。
一方、シェラトンは、ホエラーズからは少し離れますが、
ブラックロックが目の前という好立地。
スノーケリング三昧したいなら、シェラトンですね。
お部屋
ウェスティンは比較的新しくてキレイだし、
インテリアも割とモダンな感じ。
シェラトンはちょっと古いですね。
でもお掃除はきっちりしてくれているし、
ハワイの雰囲気が強いのはシェラトンかなぁ。
レストラン
ウェスティンのトロピカは、すごく良かったです。
何と言ってもビーチフロントの立地が最高。
サンセットを楽しみながらの夕食は、たまりません。
シェラトンのブラックロック・シーフード&ステーキ。
こちらもなかなかですよ~。
ただ、海は見えません。
プール
ウェスティンのプールにあるスライダーは
大人でも楽しいです![]()
ただ、お隣とのビーチチェアの間隔は近いですね。
シェラトンにはちーっちゃな滑り台しかないですが、
全体的に落ち着いた雰囲気。
お隣のビーチチェアとの間隔も
比較的ゆったりですね。
あ、ビーチチェアそのものは、ウェスティンの方が
新しくてきれいでした。
そしてこれは興味のある方、少ないと思いますが・・・
フィットネスセンター
これはウェスティンの方がいいですね。
器具の数も多いし、景色もいいです。
シェラトンもまぁまぁですが、窓からの景色は
モアナ棟ぐらい。ちょっと退屈かな。
お土産屋さん
これはウェスティンの方がずーっと充実しています。
シェラトンのショップは小さいです。
サービス
これはどちらもとっても良いですよ。
その他
規模が大きい分、シェラトンの場合、
ホテルの敷地内の移動が少々大変な場合も。
小さなお子様連れの方はウェスティンの方が
いいかもしれないですね。
大人・・・それもある程度の年齢以上なら、
シェラトンの静かな雰囲気は魅力的だと思いますよ。
そんなところですかねー。
ちょっと追加です。
バスルームのシャワーヘッド、
ウェスティンは固定、シェラトンは可動式です。
これ、お子様連れには結構重要・・・ですか![]()
さて、どちらを選びますか![]()
・・・・・・って、他にも良いホテルはたくさんありますけどねー。







