おはようございます![]()
先日、上司が参加した研修で取り入れられていた、
コミュニケーションタイプの自己診断。
やってみてください、とおススメされたので、
診断してみました。
結果、私はアナライザー
ざっくり言うと、判断基準は「正しいかどうか」
診断結果には、
計画的、慎重、客観的、冷静、頑固、傍観者
などの言葉が並んでいます。
また、孤立しても苦にならず、対人関係にも慎重。
良くも悪くも、結構、当たってるかも。
・・・というか、マイナス面が当たってる![]()
ほかにコントローラー、プロモーター、サポーターが
あるんですが、一番傾向が弱かったのは
コントローラー。
決断力、行動力があるのが特徴のタイプ。
確かに、ないです。どちらも![]()
アイデア豊富でエネルギッシュのプロモーターも弱め、
穏やか、決断に時間がかかる、サポーターも強め
という感じでした。
これ、夫からみた私、でやってもらったら、
違う結果になるんでしょうかね。
試してみようかな![]()
