ブログネタ:仮病を使ったことある?
参加中本文はここから
All About 「子育ての悩み相談 」ホントかな?それとも嘘をついてるの?
All About 「メンタルヘルス」仮病より深刻…詐病はどうやって見破る?
こんばんは![]()
仮病、使ったことがあるんですね~。
小学校6年生の時に。
これ、ちょっとしたカミングアウトかしら~![]()
あの頃の私は、担任の先生が
嫌で嫌でたまらなかったんです。
みんなで同じことをしていても、
私だけ呼び出され、
二人っきりの状態で、
何時間も怒られる。。。
そんな日が続いて、
学校に行きたくなかったんですね。
朝起きると、お腹が痛い、頭が痛い、微熱がある・・・
いろいろな理由で学校を休みました。
多分、母はうすうす気付いていたんだと思います。
あまりうるさく言われませんでした。
あれは有難かったですね。
ついつい「学校行きなさい
」と
言いたくなりますもんね。
因みに当の私はどう思っていたかというと・・・
もうすぐ小学校は卒業だし、
中学校に入学したら、ちゃんと行くも~ん![]()
てな感じでした。
子供もね、意外といろんなこと考えているし、
状況も見えているものなんですよね~。
もちろん中学に入学後は、普通に通学しましたよ~![]()
そして高校以降は、ほとんど休まず通学、
通勤しましたね。
割と体力もあるのか、病欠も殆どナシです。
あの時の担任の先生、まだ教師を続けているのかなぁ。。。
後々母から聞いた話によると、
担任の先生は、私がなつかないのが気に入らなかったようです。
先生も人間です。
好きな生徒、嫌いな生徒いると思います。
でもね、八つ当たりしたり、いじめちゃダメですよ。
