こんにちは![]()
マウイ6日目。
朝食後、いつものようにプールに繰り出しました。
空が青~い。雲もほとんどありません。
なるべく日差しを避けつつ、
読書三昧。お昼寝三昧。
あまりに暑いので、昼間からこんなものを。。。
マイタイ、美味しいです![]()
プールから、ここを通ればすぐビーチです。
みなさん、カバナでくつろいでいらっしゃいます。
・・・・そんな風にいつもどおり、リラックスモードで
過ごしていたら、なにやらビーチが騒がしい。
最初は「クジラは冬だよねぇ。」とのん気に話していたのですが、
気になってビーチへ行ってみました。
ビーチにいる全員が、海を見ています。
ふと気がつくと、救急車のサイレンが近づいて来ました。
しばらくすると、レスキューのジェットスキーが見えました。
白人男性が溺れたようです。
そこにいる全員が心配そうに見守る中、
ぐったりした様子の男性が担架に乗せられました。
そのままプールの方へ運ばれて行きます。
私はしばらくビーチに立ち尽くしてしまいました。
我に返り、プールに戻ると、
少し離れたところで、心肺蘇生をほどこされながら、
運ばれていく姿が見えました。
その後、彼がどうなったかはわかりません。
本当なら、シュノーケリングに行く予定にしていた私も、
怖くなってしまい、足が立つところまでしか
行けませんでした。
聞こえてきた、話によれば、ブラックロックの裏側から
流されたようでした。
海は楽しいけれど、やはり危険もあります。
カアナパリビーチは、ビーチから少し行くと
すぐに足が立たない深さになり、
さらに少し進むと水深2~3mくらいになります。
泳ぎに自信がないも、個人的にはある程度自信がある方も
浮き輪などを持って行かれた方がいいと思います。
これから行かれる方、十分気をつけて下さいね。




