こんにちは晴れ






国内線の手荷物のサイズって、今まで航空会社毎に



違っていたんですね~。



知りませんでした。



飛行機の大きさ毎かと思っていました。





国際線は、世界共通ですかはてなマーク



手荷物はともかく、預ける荷物は共通なんでしょうかはてなマーク




JAL
では、ファースト・エグゼクティブなら、2個まで。



それぞれが、32kgを越えないこと。



それぞれの3辺の和が158cm以内であること。



エコノミーは、23kg。同じく2個まで。



それぞれの3辺の和が158cm以内で、



かつ、2個の和が273cm以内であること。





これがインターアイランド便になると、少し小さくなります。



ハワイアンGo!を見たところ、



3辺の和が157cm以内23kg以内というのが基本サイズのようですね。



それを越えると、超過料金がかかります。



ハワイアンなら、23kg超、32kgまでは$25



203cm以上、32kg超は、預けられないみたいです。



Go!は、規定内でも1個目$10、2個目$17が徴収されます。



その他、重量の超過については、



51ポンド~70ポンドなら$25



71ポンド~99ポンドなら$50が追加徴収されるみたいです。



うちは、2度ほど、これにひっかかりました。



こちらが屈辱のタグガーン





MAUI-FAN-HEAVY




今年はもうちょっと作戦を考えてパッキングしなきゃ~ショック!





ペタしてね