おはようございますくもり






昨日の日経新聞の朝刊に気になる記事がありました。



なんと、ドル札の9割がコカイン汚染されている、



というんです。



これは、アメリカマサチューセッツ大学の研究者らが発表したもので、



アメリカ、カナダ、ブラジル、中国、日本の30都市以上で



流通中の紙幣を分析したところ、アメリカでは



平均90%の紙幣に微量のコカインが付着していたというんです。



なぜ、コカインが付着してしまうか、というと、



筒状に巻いた紙幣を使ったコカイン吸引が原因だそうです。



そして、それが銀行を通じ、他のお札を汚染していく、



ということです。




ホノルル空港で、離島便飛行機に乗り換えるときには、



係員がスーツケースの取っ手や、鍵の部分などに丸い紙をこすりつけ



それを機械にかけているのを見かけたことがありませんかはてなマーク



あれ、麻薬や火薬など、危険なものが付着していないかを



見ているんだそうです。



汚染された紙幣をさわった手で、スーツケースに触ったら、どうなるのはてなマークショック!



身の潔白を説明するほどの、英語力なんてないし・・・



急に不安になってしまいました。





ペタしてね