こんにちはぁ
今日もあっついですね~
・・・そう言ったからといって、涼しくなるわけじゃないのですが、ついつい言ってしまいます
こんな時期のは辛いです。
毎年やめちゃおうかな、と思います。
でも・・・やめたら、絶対ぷよぷよ・・・いえ、ぶよぶよになっちゃう
ということで、今日も頑張ってまいりました
ところで、夏の汗って、すごく塩分が多いみたいで、目に入るととても沁みるんです
それだけ、塩分が出て行ってしまっているということですね。
そんなわけで、夏にピッタリ
お漬物です
日本人に生まれてよかった~
夏場はきゅうりやナスなどの漬物向きのお野菜が安いので、おうちで漬けた方が、節約にもなるんです。
おススメは長芋ですね~。
ネバネバが体にもよさそうだし、なんといっても長芋のよいところは、浅漬けでも、少々漬け過ぎでも美味しいんですね~。
失敗がないです
因みに我が家の糠床は10年ものです。
暑い時期はコンディションを崩しやすいので、要注意です
友達からペットみたいだねと言われましたが・・・確かに生きているし、かわいいです