こんにちは
7月も半ば近くなり、夏休みシーズンですねぇ。
個人旅行派か、パッケージ派か、というブログを書いている方がいらっしゃったので、同じテーマで書いてみます
我が家は、今は個人旅行派です。
今年は、航空券はマイルを使うので、JALのサイト で予約。
ホテルはスターウッド 。
レンタカーはハーツ 。
ハワイアン航空 のみネット予約が出来ないので、電話で予約。
で、手配完了
慣れると、意外と簡単です。
しかもどれも英語が出来なくても大丈夫
個人手配の良さは・・・なんでしょう。
飛行機の時間とか、好きにアレンジできること。
ホテルのお部屋もいろいろ指定できること。
うちの場合は、JALのマイルとスターウッドポイントがたまること。
ん?マイルはパッケージでも付くのかな
それから好みの問題ですが、計画が楽しい
そんな感じでしょうか。
因みに初マウイはパッケージで行きました。勝手がわからないので。
慣れない場所に行くなら、パッケージもいいなぁ、と思います。
それから、トラブルがあった時、絶対パッケージの方が安心ですね
実は、昨年の夏、ちょっと浮気して、プーケットに行くことにしていたんです。
そうしたら、出発日の前日、「プーケット空港がデモ隊に占拠されました。」というニュースが・・・
パッケージだったら、旅行会社の方経由で現地情報も入ってくるのかもしれませんが、個人手配だったので、自分で調べるしかなくて、個人手配のデメリットを痛感しました。
でもまぁ、プーケットもスターウッドだったので、日本語のデスクに電話して、プーケットのキャンセルとマウイのホテルの手配をしてもらえたし、航空券は、アメックス経由ですぐに手配してもらえました(超高い航空券でしたけど)
ホノルル→カフルイもGo!のサイト
で予約できました。
直前でも結構空いていました。
2時間くらいで全てのリサーチと手配を完了し、バタバタと出発
今年だったら、事前申請しなきゃいけなくて、ダメだったので、昨年でよかったです
ものすごくバタバタだったので、無事ホテルにチェックインして、お部屋に入ったときは、心の底からホッとしました。
今年は、何事もなく、無事出発できますように