晴れこんにちは


今日は元気な晴れが顔を出しています。ちょっと元気すぎるくらいあせる


さてマウイでご飯、今日はマウイで食べた和食について、書きたいと思います。


マウイ島で初めて行った和食のお店は、カパルアにある「サンセイ」。

「シーフードレストラン&スシバー」というこのお店はお寿司が美味しい人気店です。


マウイ島にはカパルアの他、キヘイにもあります。

どちらも行ったことがありますが、キヘイの方がカジュアルな感じだったような。


以前訪れたときは、開店後、1時間くらいは割引になるというサービスがあったので、開店前からたくさんの人が並んでいました。

「へ~、外人も並ぶんだね~」なんて思ったものです。



MAUI-FAN-サンセイの広告  MAUI-FAN-フリーペーパーに フリーペーパーの記事


普通のお寿司はもちろん、カリフォルニアロールなどもとても美味しいです。

「焼酎」もおいてありました。確か「いいちこ」。


日本のおすし屋さんとは違うけれど、ほっとする味ですね。


そういえば、カパルアのサンセイに行ったとき、「テーブルとカウンターどちらがいいか」と聞かれ、「どちらでもいいけれど、どちらかといえばテーブル」と言ったつもりが、伝わらなかったらしく、ものすご~く長い時間待たされたことがあります。


後から来た予約なしのお客さんがどんどん案内されて行くのを見て、一応、おかしいじゃないかっプンプンって主張してみたんですが、何だかすごく馬鹿にされたような応対をされ、とてもいやな思いをしたんです。


でも、ウェイターさんはとてもフランクなお兄さんで、お料理も美味しかったので、ついついキヘイ店にも行ってしまいました。


マウイで和食が恋しくなったら、ここはおススメと言えるでしょう。


ほかにもちょこちょことお寿司屋さんが存在します。


これはキヘイのどこかのお寿司屋さんの「カリフォルニアロール」です。


MAUI-FAN-キヘイで

まぁ、見てのとおりの感じです・・・。


まぐろのお刺身なんかは、いろいろなレストランのメニューにありますね。

日本で食べるのとはちょっと違って、ツマがキャベツだったり、大量のワサビが付いて来たりするのがちょっと面白いです。


MAUI-FAN-レイラニズ③


そういえば確実に「赤身」ですね。「トロ」は食べないんでしょうかはてなマーク


もっと手軽に楽しむなら、スーパーへGODASH!というのも手ですね。


お惣菜売り場のお寿司もなかなかでした。


MAUI-FAN-スーパーで


ロールものが多かったですけど。


日本酒も買ってみました。


MAUI-FAN-菊じゃなくて宝


夫は「菊正宗」のつもりで買ったらしく、ホテルに戻って「なんだよ~宝正宗かぁ」ショック!とちょっとがっかりしてました。


冷凍枝豆も普通に売っていますね。


MAUI-FAN-EDAMAME


やはり日本人。


ビールに枝豆はベストカップルですニコニコ