こんにちは晴れ


昨日と打って変わっていいお天気。日差しも強いですね~汗


さて今日は西マウイを走る、シュガーケイントレインについて。


もともと砂糖産業で栄えていたマウイ島で、砂糖キビの運搬に使われていたのがシュガーケイントレインです。

現在では観光用として、プウコリイからラハイナまで走っています。


カアナパリ滞在なら、カアナパリ駅までてくてく歩いていけるので、私たちはそこから乗りました。


駅に着いてみると、ひとっこ一人居らず、本当に来るの?と不安になりましたが、ちゃんと時間になったら、切符売り場も開きましたニコニコ


MAUI-FAN-カアナパリ駅   誰もいなくてちょっと不安に・・・。

MAUI-FAN-シュガーケイントレイン   かわいい機関車が来ました!


無事、乗り込んで出発ビックリマーク

陽気なスタッフのガイドやら歌やらを聞きながら、ガタゴト揺られ、ラハイナへ。

蒸気を上げながら走る姿と、心地よい風にいい気分です。


機関車はラハイナで方向転換して、またプウコリイまで戻ります。

ラウンドトリップを楽しんでもいいし、ラハイナで降りて、ラハイナ散策に行ってもいいですね。


因みに料金は年々高くなっているようで・・・最新のガイドブックによると、大人(往復)$21.95だそうです。

6年前のガイドブックには$15.75と書いてあるので、$5以上も値上がりしてますね。


そんなわけで、私も1度しか乗ったことはありません。

でも、初めてマウイを訪れるなら、是非乗ってみてくださいラブラブ