こんにちは、


ステンドグラスを創るアート・セラピスト


ほそがやえりです。



小学校クラブ活動の後は

アート・セラピースクールのレポート添削とガラスの身辺整理をしています。



ガラスは、今年の年頭から

割れたコップ2個をリメイクしようと保管していたのですが

安曇野スタイルの準備などでいつも後回しになってしまい全く片付かないので、後回しを止めて、作ってしまおうと思いました。


そして、取りあえず一つは形になりました。



ステンドグラス&アート・セラピー Maua


コップの形を生かして、フラワーベースやペン立てに~クローバー


こちらは、うち使いですニコニコ




こちらは、2年ほど放置してあった


3つのハートが寄り添うガラスをペンダントに仕上げました。

ステンドグラス&アート・セラピー Maua


このほかにも



急な仕事が入り忘れてしまったもの、

イメージが違ってしまったもの、

なんだか作る気を無くしてしまったもの等・・

制作途中でなぜか中断さた作品もいくつか出てきました。

私は、随分後回しにして来たんだとちょっぴり反省。。。。







みなさんは、ありませんか?




後回しにしている事


後回しにして来た事




人生の時計が進むたび

それらは、どんどん『遠い過去』になっていきます。


どんなに『遠い過去』に追いやっても、

「忘れないで・・。早くこの課題を乗り越えて」とあなたを過去へ引き戻そうとします。


身体は、現在に生きているのに


心は過去にとらわれていると


気持ちが前向き人れなかったり

そわそわしたり、イライラしたり・・・・大変ですよね。




〇〇だから、後にしよう。


時には、それでもいいんです。


でも


いつでもそれでは、前には進めませんよ。




経験して、乗り越えて


一回り成長して前に進んでゆくんです。ドキドキ





ご訪問ありがとうございます。

ぽちっと応援励みに頑張ります

にほんブログ村 健康ブログ アートセラピーへ
にほんブログ村