またまたお久しぶりに
なってしまいました驚き

4月から長男は小学6年生
次男は幼稚園年中になりました🤍
新生活を綴る前に
2月のことになるのですが
思い出記録残しておこうと思います✎

花粉が大量に飛ぶようになる前に
梅を観賞に行ってきました飛び出すハート


花粉飛び出したら
歩けないであろう森の中を
今年は4歳になった次男も一緒に
散策しました歩く


長男がちびパパと呼ばれるくらい
面倒を見てくれるので 
とても助かってますニコニコ


すぐに疲れてしまうかと思いきや
ずんずん一人で進んでいこうとするので
体力ついてきたなーと
嬉しく思いますほんわか花



ダイソーで300円で買ったパキラが


1年でここまで成長しました!花


ちょっと葉の色が薄くなってきてますが


もっと成長できるように
二度目の鉢替えをします


ベランダ菜園の小松菜たち
最近再生栽培に興味があって
色々試してます🤍
小松菜と長ネギが一番簡単!!
豆苗は再生3度の収穫からは
硬くて美味しくなくなります…真顔



去年の秋から
長男の観葉植物好きが増して
出窓が緑化していってます昇天