運動会の代休で
長男がお休みだったので
次男を幼稚園に送って
2人でみなとみらいに行きました🤍
天気はあまり良くなかったけれど
桜木町駅に着く頃には
雨も止んでたので良かった

しばらくぶりのみなとみらい
横浜市に住んでいても
全然ここまで来ませんでした

ロープウェイが通ってから
初めてきたくらい久々...💦

まずは赤レンガ倉庫へ🤍
平日で人も少なくてゆっくり見れました
もう少ししたら
ここでクリスマスマーケットが
開かれるんですよね
一度マーケットの期間に来てみたいな

赤レンガ倉庫で
普段何かとお世話になってる
じじばばにお土産を買いました🤍
海沿いをゆっくり歩いて
山下公園へ
氷川丸とぱしゃり



赤レンガから山下公園への道で
海の上の橋を渡りながら
ここで地震が来たらどうしようか
津波来るかな
そしたら5分くらいでどこに避難できるかな
などと無駄に?ふたりで
避難経路を探してました

山下公園を抜けたらすぐそこは
中華街〰️❣❣
中華街はそこそこ混んでいました🤍
昔とは出ているお店も変わってきていて
新鮮でした

お昼は何度もリピートしている
酔楼へ

長男がすごくお腹が空いてるといったので
超特セットにしたのですが
やっぱりすごいボリューム

わたしは店員さんに聞いて
ランチメニューの油淋鶏🤍
これだけ食べて
総額2200円ほどでした

物価高の影響も受けず
この値段でいただけるのは嬉しいです

超特セットの五目そば
麺のボリューム的に
2玉くらいあったもの





今度は夫と次男も連れて
また来たいです🤍
中華街で家族にお土産買って
帰りました✨
束の間の長男とのおでかけでしたが
久々にふたりでゆっくりできて
楽しかったです
