先月
次男の幼稚園のプレ教室で
修了式を迎えました桜

1月からは母子分離で
入室の時はよく泣いてたけれど
お迎えの時には
クラスメイトと一緒に
手遊びしたり紙芝居を見たり
ちゃんと楽しめているようで
ほっとしています

入園してしばらくは
登園の時に泣くだろうなぁ大泣き
覚悟しています💦

担任の先生がとても優しくて
次男はせんせいだいすき♡と
家でも言っているくらい
懐いていましたにっこり
あっという間の11ヶ月間
できることも増えてきて
成長したなぁと実感してます✨




来週からは新生活!!
今からどきどきしています飛び出すハート

未だに3週間おきに
風邪を引いてるこどもたちですが
元気なときは外遊びするようにしてます



2月は梅まつりに行きました✨

次男のために長男が
うめの風車を作って


プレゼントしてあげていました♡

この風車イベントで無料で作れました
風に吹かれるとよく回って
すごく可愛かった💕💕



梅林
わたしたちが訪れたときは
七分咲き?くらいでした♩


梅林を抜けると竹林が!
初めて散歩するコースでした🙂
この日は一万歩歩いてました♡

お兄ちゃんからもらった
風車が回るのを見ながら歩く次男歩く


週末は次男のお昼寝時間に
長男とよく散歩していました


梅の木とパシャリ📷️



花粉が飛ぶ季節まで
雨の日以外は毎週末
森歩きしていました飛び出すハート

蛇や蜂などに遭遇したくないので
また冬になるまで
森歩きはお預けです花

春休み期間中から
次男はお昼寝しなくなったので
一日がぐっと長くなったように感じます😂

一昨日から急に暖かくなって🌞
黄砂があったので
外で遊ぶのは控えましたが
今日からバリバリ外に出るぞー歩く