ここ一年ほど
物価高を実感し続けていますが
まだまだ下がる気配もないし
いったいどこまで上がるのか...
!!

夫くんの昇給もあり
なんとか食い繋いでいますが
物価の上げ幅半端ないので
来年次男が幼稚園入園したら
本格的にわたしも働かなければ‼️
次男の幼稚園ですが
今月入園面接があり
無事合格をもらいました

全入ではないのて
落とされるかも
と

不安もありましたが
杞憂に終わりほっとしてます

月謝が破格で
働いてれば預かり保育が無料
PTAなし
イベントに親の協力もなし
それに加えて充実した教育内容で
かなり人気の高い園なのです

お弁当持参で園バス使わず
チャリで通園する予定です
お金かけずに手間かけての精神で
楽しく節約します









当時はプール熱が
めっちゃ流行ってる時期だったので
面接終わるまでは用心してたのですが
内定もらえたので
晴れて外出

鶴間公園のイベントに行って
帰りにグランベリーモールの
ショーンカフェでランチしました♡

夫くんチョイスの
シャーリーのフライドチキンバーガー
夫くんも満腹になってました

休日は結構な頻度で
釣りに行ったり
でかけてることの多い長男ですが
10歳になっても
時々次男に付き合って
乗用玩具に乗ってくれたり
幼児向けおもちゃで
一緒に遊んでくれたり
微笑ましいです

中学生になったら
休日家族で出歩くことも
今よりずっと少なくなるのかな

さみしいけど
嬉しい成長でもありますね

思い残すことのないように
長男との時間も
大切に過ごしたいです
